ウインレーシングクラブ
ホーム プライバシーポリシー サイトマップ
よくある質問はこちらから お問い合わせはこちらから
ウインについて 会員募集 募集馬情報 出資申込み 出走情報 所属馬情報 MOREウイン
ホーム > 近況 ( 所属馬情報 )
近況
ウインモナーク
馬コード : 20190019 / 父 : ビッグアーサー / 母 : コスモメリー / 牡 / 美浦・奥平雅士
更新日
 2025年7月11日(金)
北海道・新冠のコスモヴューファームにて調整中。ウォーキングマシンの運動を消化しています。
担当者は「先週2日(水)にこちらへ移動してきましたが、その後、間もなくして両トモの球節が腫れてしまいました。おそらく暑さや疲れによるむくみで、現在は腫れもほとんど引いていて問題ありません。今は軽めの運動で楽をさせています」と話していました。
更新日
2025年7月3日(木)
先週の函館では、好位のインで進み、直線でも手応えは十分でしたが、インで進路が塞がってしまい、最後は流すような形でゴールとなってしまったウインモナーク。レース後は脚元などに問題はありませんが、ここで休養が決まり、昨日には北海道のコスモヴューファームに放牧に出ています。
奥平調教師は「状態は本当に良かっただけに残念な結果でしたが、インを狙えばこういうことがあるのも競馬です。仕方ないですね。前走も走り切っていませんから疲れはないですが、近走は力を出せずじまいで流れが悪いのは事実です。ここでリセットさせて、また秋から頑張ります」と話していました。
更新日
2025年6月26日(木)
今週の出走を予定しているウインモナークは、先週21日(土)に無事に函館競馬場に到着しています。
昨日は函館Wコースにて最終追い切りがかけられました。小林脩騎手が騎乗し、堀内厩舎の2頭(サンストックトン、ステイアンビシャス)を追い掛けていきます。コーナーでは内から2頭に迫り、真ん中のステイアンビシャスが脱落し、サンストックトンの前に馬なりで出てそのまま余力十分でゴール板を駆け抜けていました。時計は5F66秒1、ラスト1F12秒5でした。
奥平調教師は「『非常にいい動きでしたし、状態はいいと思います』と小林脩騎手から連絡が入っています。こちらは短距離馬なので稽古は動きますが、それでも重賞に出走するオープン馬を後ろから追い掛けて楽に交わしたようですし、タイムも優秀ですね。美浦の追い切りでは暑さが堪えているようなところがありましたが、涼しい函館に移動して体調は良さそうです。ここ数戦はずっといいデキですが、今回もいい状態で使うことができますね。前回は不利な枠順で力を出せませんでしたし、前々走は前に馬を置けず、気持ちが切れて、2戦ともに不完全燃焼です。力を出し切る競馬ができればオープンでも勝ち切れると思っています」と期待を語っていました。
そして本日は軽めの運動を消化し、午後からの出馬投票で、今週の函館土曜11R「青函S」芝1200mに松岡騎手で出走が確定しています。
更新日
2025年6月19日(木)
来週の函館土曜11R「青函S」芝1200mを松岡騎手で予定しているウインモナークは、昨日Wコースにて1週前追い切りがかけられました。単走で5Fからゆっくりと入り、道中も抑えて進みます。直線は馬場の外目を馬なりで無理せず駆け抜けていました。時計は5F67秒1、ラスト1F11秒8でした。
奥平調教師は「やればいくらでも動く馬ですが、今週に入り一気に気温が上がったので無理をさせない形でした。身のこなしは問題ないのですが、乗り手によると息が少し悪かったそうです。ただ、他の馬もそうですが、急に暑くなった時はみんな苦しくなるものです。人間でも対応が難しくなるくらいですからね。暑い中トレーニングを積んでいれば息も荒くなるでしょう。馬体的に疲れがあるということではありませんし、この後は涼しい函館へ移動ですから、馬も楽になるはずです。おおむね順調に来ていると思います」と説明していました。
追い切り明けの本日は軽めの運動を消化し、明日の夕方には函館競馬場へ向けて出発します。
所属馬情報
所属馬一覧
戦績
近況
調教タイム
アルバム
会員様専用マイページ
会員ID
パスワード
会員様専用マイページへ初めてログインされる方はこちら
所属馬検索
コスモヴューファーム公式サイト
コスモヴューFチャンネル
資料請求
ホームウインについて会員募集募集馬情報出資予約出走情報所属馬情報MORE ウインお問い合わせよくある質問サイトマッププライバシーポリシー
ウインレーシングクラブでは、
セキュリティー保護のため
暗号化通信を導入しています。
Copyright 2002-2012 Win Racing Club. All Rights Reserved.