 2025年7月11日(金)
茨城県・美浦の松風馬事センターにて調整中。ロンジングを消化しています。
担当者は「移動後、若干熱が上がり、白血球の数値が高くなっていました。ただ、馬は元気でカイバも食べていて、熱はすぐに落ち着きましたし、白血球の数値も数日で正常値に戻りました。ちょっとイレ込むところがあると伺っていたので、初めての長距離輸送と暑さが影響したのでしょう。少し楽をさせて輸送の疲れを取って、本日からロンジングを始めました。初めてなので今日はゆっくりと回しましたが、トモが踏み込めず、収縮のある動きができませんでした。それでも、まだ2歳のこの時期ですし、全体的に緩さもありますからね。初日ですから、こんなものだと思います。明日はロンジングの後、軽く騎乗も行う予定です。輸送で馬体重が大きく減り、到着時は454キロでしたが、見た目にはお腹が巻き上がったりということはありません。北海道で大きく作っていたのだと思います」と話していました。
|