ウインレーシングクラブ
ホーム プライバシーポリシー サイトマップ
よくある質問はこちらから お問い合わせはこちらから
ウインについて 会員募集 募集馬情報 出資申込み 出走情報 所属馬情報 MOREウイン
ホーム > 近況 ( 所属馬情報 )
近況
ウインマニフィーク
馬コード : 20230006 / 父 : ベンバトル / 母 : ウインファビラス / 牡 / 美浦・鈴木慎太郎
更新日
2025年6月26日(木)
まだ脚元の弱さはあるものの、デビューへ向けて追い切りを進めているウインマニフィークは、昨日はキャンター調整を行い、本日Wコースにて追い切りがかけられました。2歳新馬ボールドタワーと一緒に5Fからゆっくりとスタートします。半マイルからペースを上げると、直線では共に馬なりのままマニフィークが半馬身ほど前に出てゴールしていました。時計は5F72秒1、ラスト1F12秒2でした。
鈴木慎調教師は「行きだしのところは少しハミを噛んで力むような場面もありましたが、その後は折り合いもついていました。道中しっかりと溜めもきいているので、しまいも楽にいい脚を使えていました。手先の軽い弾むようなフットワークで、いかにも芝で良さが出そうな走りです。精神面に関してもやりだしてからは、おとなしいという感じではなくなっているものの、危ない場面はまったくありません。あとは飛節後腫や前のむくみなどが悪化しなければですが、先週よりむしろ良くなっているくらいで、これならデビューへ向けて進めていけそうです。能力は高そうですし、このまま順調にデビューまでいければと思っています」と説明していました。
なお、デビュー戦は、7月26日、新潟土曜3R芝1400mを三浦騎手とのコンビで予定しています。
更新日
2025年6月19日(木)
先週ゲート試験に合格したウインマニフィークは、昨日坂路にて追い切りがかけられました。2歳新馬ボールドタワーとの併せ馬で前半は抑えて進みます。後半は馬なりでペースを上げると、最後は追われる相手をそのまま楽に突き放し、1馬身の先着となっていました。時計は4F54秒4、ラスト1F13秒1でした。
鈴木慎調教師は「気もいいタイプですし、追い切りは楽に動けますね。牧場から聞いていた通り、能力はある馬だと思います。ただ、両飛節後腫がまだ固まっているわけではありませんし、前脚にも骨瘤があったり、日によってむくんだりと全体的に弱さが残ります。さらには来た時は乗ってもおとなしかったのですが、先週のゲート試験くらいから中で少しガタガタするようになってきましたし、調教でもハミを噛みすぎたりと気性の難しさも出てきている印象です。普段はとてもおとなしいんですけどね。体に痛いところがある時にビシビシ進めると馬も苦しくなって気性が悪い方へ行く可能性もあります。能力があるだけに無理はさせたくない気持ちが強いです」と説明していました。
そして本日は軽めの運動をこなし、獣医師に脚元を診てもらいましたが、大きな問題はありませんでした。
同調教師は「追い切りをやってどう反応するかでしたが、歩様にはもちろん出ませんし、痛みもありません。案外このまま進めていけるのかもしれません。来週さらに追い切りでペースを上げてみて、そのままデビューまで行けるのか、またご相談させてください。カイバはバリバリと食べてくれていて、先週からプラス6キロの440キロです。ここからさらに馬体重は増やしていけそうです」と順調を伝えていました。
更新日
2025年6月13日(金)
ウインマニフィークは、本日、ゲート試験を初受験し、一発合格しています。
更新日
2025年6月12日(木)
先週入厩したウインマニフィークは、昨日、本日とゲート練習を消化していました。
鈴木慎調教師は「この血統のことは聞いていますし、気性面を心配しましたが、人が跨った時に若干テンションが上がるものの、基本的には危ないところはありません。今のところ大きな問題はないですね。坂路でもゆったりと走れていますし、ゲート内もおとなしく待っていられます。発馬も最初は出ませんでしたが、覚えも早いようで練習する度に出るようになってきたので、明日ゲート試験を受けてみます。あとは歩様には出ていませんが、両後肢に飛節後腫が少しあります。痛みもないのですが、今後は気を付けて調整していきます」と説明していました。
所属馬情報
所属馬一覧
戦績
近況
調教タイム
アルバム
会員様専用マイページ
会員ID
パスワード
会員様専用マイページへ初めてログインされる方はこちら
所属馬検索
コスモヴューファーム公式サイト
コスモヴューFチャンネル
資料請求
ホームウインについて会員募集募集馬情報出資予約出走情報所属馬情報MORE ウインお問い合わせよくある質問サイトマッププライバシーポリシー
ウインレーシングクラブでは、
セキュリティー保護のため
暗号化通信を導入しています。
Copyright 2002-2012 Win Racing Club. All Rights Reserved.