ウインレーシングクラブ
ホーム プライバシーポリシー サイトマップ
よくある質問はこちらから お問い合わせはこちらから
ウインについて 会員募集 募集馬情報 出資申込み 出走情報 所属馬情報 MOREウイン
ホーム > 所属馬一覧 ( 所属馬情報 ) > 所属馬詳細
所属馬詳細
ウイングランブルー カタログ(PDF)を見る
馬コード 年齢 毛色 生年月日 1口価格 厩舎
20200009 5歳 ゴールドシップ サマーラグーン 黒鹿毛 2020/3/26 5.5万円 (400口) 美浦・深山雅史
馬名の意味・由来 : 雄大な青/フランス語/Win Grand Bleu
近況
更新日
2025年5月1日(木)  
次走は重賞への出走を予定しているウイングランブルーは、29日(火)には大江原騎手騎乗で障害練習を行い、三段跳びの練習も行っていました。
深山調教師は「三段跳びは下りがカギなのですが、それは問題なくこなせていたそうです。上るところではまだ課題はあったようですが、下りが問題ないなら京都を使っても大丈夫だと思います。右に行く面もだいぶマシになっているようです」と説明していました。
そして昨日はキャンター調整を行い、本日は大江原騎手騎乗でPコースにて追い切りがかけられました。単走で前半は抑えて進み、後半は徐々にペースを上げて、最後も馬なりでゴールしていました。時計は5F71秒6、ラスト1F12秒8でした。
同調教師は「時計は遅かったですが、ゴールを過ぎても緩めなかったですし、長目の距離を乗ってもらいました。前走の疲れもないですし、状態は良さそうですね。この後も大江原騎手と相談し、しっかりと準備をして重賞レースへチャレンジしたいと思っています」と話していました。
なお、次走は正式に、5月17日、京都土曜8R「京都ハイジャンプ・JGII」芝3930mに大江原騎手で向かうことが決まっています。
更新日
2025年4月24日(木) 
前走後は短期放牧に出ていたウイングランブルーが、22日(火)の検疫で美浦・深山厩舎に入厩しています。
昨日はWコースにて軽めの追い切りがかけられました。本間助手が騎乗し、単走で抑えながらゆっくりと進み、道中もそこまでペースを上げず、直線は馬場の大外をゆっくりと走り抜けていました。時計は5F74秒7、ラスト1F13秒8でした。
本間助手は「まだ緩さがあり、3、4コーナーではトモが不正駈歩になりましたが、ひどいものではありません。帰厩しての初日ですし、牧場では軽めにしていましたから、この緩さも想定内です。次走までは時間はあるので、ここから上向いてくると思います」と説明していました。
また、深山調教師は「大江原騎手とも相談し、次走は『京都ハイジャンプ』にほぼ決定しています。そのレースには特殊な三段跳びがあります。美浦トレセンにも三段跳びの練習場があるので、まずはそこで練習をしてみます。それをスムーズにこなせるようなら、京都にチャレンジします。重賞でメンバーが強いのは承知していますが、そこでもスピード負けはしないはずですし、うまくラチ沿いを通れれば見せ場を作れないかと思っています」と説明していました。
本日は軽めの運動を消化していました。
なお、次走は、5月17日、京都土曜8R「京都ハイジャンプ・JGII」芝3930mを大江原騎手とのコンビで予定しています。
更新日
2025年4月18日(金) 
茨城県・美浦のKSトレーニングセンターにて調整中。周回コースにてキャンター3000m〜4000mを消化しています。
担当者は「深山調教師から『背腰に少し疲れがある』と聞いていましたが、そこまでひどいものではありませんでした。少し楽をさせたら疲れも取れましたし、もう大丈夫そうです。キャンターに行くと尻尾を上げて伸びて走ってしまうのは変わりないのですが、ダクの時のトモの使い方が変わってきました。障害をやってトモに力がついてきたことは間違いないでしょう。馬体重は484キロです」と話していました。
なお、本馬は来週にトレセンに入厩の予定です。
更新日
2025年4月10日(木) 
先週の中山では、好スタートからハナへ立ってラチ沿いを走らせ、飛越に大きなミスもなく、最後は後続の追い上げも退け、嬉しい障害初勝利を挙げたウイングランブルー。レース後は脚元などに問題はなく、本日にはKSトレーニングセンターに放牧に出ています。
なお、次走は、5月10日、新潟土曜4R障害オープン・芝2890m、もしくは5月17日、京都土曜8R「京都ハイジャンプ・JGII」芝3930mのどちらかを大江原騎手とのコンビで予定しています。
深山調教師は「背腰の疲れはありましたが、ひどいものではありませんし、少し休ませれば回復してくるでしょう。まだ右への斜飛が改善されたわけではないですが、そんな中で2戦で結果を出すあたり、障害馬としてのセンスはあるのだと思います。次走は、新潟と京都のレースが大江原騎手が乗れる番組とのことです。新潟の方がメンバーは楽でしょうが、左回りの場合、右にスペースがあるので右への斜飛が気になります。その点、JGIIでメンバーはかなり強いと思いますが、京都の場合は同じ右回りになるのはプラスです。新潟の方が日程が前なので、まずはそのレースに合わせてトレセンに戻します。レースが近くなってから、出走予定メンバーを見て、大江原騎手の意見を聞いてどちらにするか、最終的に決めたいと思います」と説明していました。
戦績  戦績詳細を見る
※ ( ) は地方転籍時の戦績です。
戦績 1着 2着 3着 4着 5着 着外
14戦 1勝
( 6戦 2勝 )
1
( 2 )
1
( 3 )
2 0 1 9
( 1 )
調教タイム
追切日 騎乗者 コース 状態 8F 7F 6F 5F 半M 3F 1F 回り場 脚色
5/1 大江原 美南P 71.6 55.5 40.5 12.8 5 馬ナリ余力
4/27 助 手 美南W 85.6 69.0 53.6 39.2 12.5 9 馬ナリ余力
4/23 助 手 美南W 89.8 74.7 59.3 43.7 13.8 9 馬ナリ余力
4/2 大江原 美南W 70.2 54.5 39.7 12.7 9 馬ナリ余力
アルバム
2025年4月18日
2025年4月18日
ムービー
所属馬情報
所属馬一覧
戦績
近況
調教タイム
アルバム
会員様専用マイページ
会員ID
パスワード
会員様専用マイページへ初めてログインされる方はこちら
所属馬検索
コスモヴューファーム公式サイト
コスモヴューFチャンネル
ホームウインについて会員募集募集馬情報出資予約出走情報所属馬情報MORE ウインお問い合わせよくある質問サイトマッププライバシーポリシー
ウインレーシングクラブでは、
セキュリティー保護のため
暗号化通信を導入しています。
Copyright 2002-2012 Win Racing Club. All Rights Reserved.