馬コード |
年齢 |
父 |
母 |
性 |
毛色 |
生年月日 |
1口価格 |
厩舎 |
20200033 |
5歳 |
ゴールドシップ |
コスモネモシン |
牝 |
芦毛 |
2020/3/29 |
3.75万円 (400口) |
美浦・奥平雅士 |
馬名の意味・由来 : 植物名。花言葉「どこでも成功」/Win Nemophila
 |
2025年8月14日(木)
今週の出走を予定しているウインネモフィラは、週末10日(日)に札幌ダートコースで追い切りを行い、5F68秒8、ラスト1F12秒8というタイムを一杯に追われてマークしてます、
最終追い切りは、昨日札幌ダートコースにて行われました。単走で軽めの内容で、前半はゆっくりと入り、ラストだけ馬なりで軽く脚を伸ばす内容でした。時計は5F71秒7、ラスト1F12秒5でした。
奥平調教師は「日曜日はコースで1周乗ってから追い切りを行い、長距離の実戦を想定した追い切りにしました。そこでしっかりと追っているので、最終追い切りはごく軽めにしましたが、折り合いも問題なく、大きなストライドでいい動きを見せていました。テンションも上がっていませんし、ゲート練習でも中でもジッとしていられました。函館ではテンションが高まってゲートも危なかったですが、札幌の方が馬には合っているようで雰囲気はいいですね。昨年もこの時期の札幌で勝ちましたし、今年もいい状態で臨めそうです。ウインさんのもう1頭を含め、メンバーは強いですが、大きな力の差はないはずです。うまく運べればチャンスはあってもいいと思っています」と期待を語っていました。
そして本日は軽めの運動を消化し、午後からの出馬投票で、今週の札幌日曜12R「阿寒湖特別」芝2600mに木幡巧騎手で出走が確定しています。
|
 |
2025年8月7日(木)
前走後は放牧に出ていたウインネモフィラが、先週1日(金)に札幌競馬場に入厩しています。
昨日、本日とキャンター調整を行っていました。
奥平調教師は「追い切りは週末からを予定しています。函館だと厩舎から地下道を通って馬場に行くことが影響しているのか、テンションが高く、競馬でも危ないところがありました。その点、札幌はそのまま馬場に入れるため、昨年も落ち着いていましたし、今年も落ち着いていて函館のような感じはないとのことです。これから追い切りを進めてどうかというところはありますが、前回よりは雰囲気はいいですよ。昨年も札幌で勝っていますし、今年も勝てるよう頑張ります」と話していました。
なお、次走は、来週の札幌日曜12R「阿寒湖特別」芝2600mを木幡巧騎手との初コンビで予定しています。
|
 |
2025年8月1日(金)
本日、北海道・新冠のコスモヴューファームを退厩、札幌競馬場へ入厩しています。
コスモヴューファームの担当者は「出発前の馬体チェックでは、暑さの影響もあり左前脚蹄の蹄叉が柔らかい状態になっていましたが、歩様に見せることはありませんでしたし、治療を済ませて送り出しています。この中間は緩めないように調整してきましたし、問題のない状態にあると思います」と話していました。
|
 |
2025年7月24日(木)
北海道・新冠のコスモヴューファームにて調整中。坂路をキャンターで1本、もしくは屋内外のトラックコースでダク、キャンターを消化しています。
担当者は「今週は坂路で追い切りを行いました。坂路だと入りをゴネたり、行き渋ることがありますが、走り出してしまえば問題ありません。次走に向けて緩めず乗り込んでいきます」と話していました。
|
戦績 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着 |
5着 |
着外 |
13戦 2勝 |
2 |
1 |
1 |
2 |
0 |
7 |
追切日 |
騎乗者 |
コース |
状態 |
8F |
7F |
6F |
5F |
半M |
3F |
1F |
回り場 |
脚色 |
8/13 |
助 手 |
札幌ダ |
良 |
|
|
|
71.7 |
55.1 |
40.0 |
12.5 |
4 |
馬ナリ余力 |
8/10 |
助 手 |
札幌ダ |
稍 |
|
|
|
68.8 |
53.5 |
39.6 |
12.8 |
4 |
一杯に追う |
7/2 |
黛弘人 |
函館ダ |
重 |
|
|
|
71.1 |
54.8 |
39.9 |
13.2 |
6 |
馬ナリ余力 |
6/25 |
黛弘人 |
函館W |
良 |
|
|
|
68.8 |
53.2 |
38.7 |
12.8 |
4 |
馬ナリ余力 |
2025年8月1日
|
 |
2025年7月18日
|
 |
|  |
|
|
 |
|