馬コード |
年齢 |
父 |
母 |
性 |
毛色 |
生年月日 |
1口価格 |
厩舎 |
20210017 |
4歳 |
ゴールドシップ |
ウインアキレア |
牝 |
黒鹿毛 |
2021/3/24 |
7.5万円 (400口) |
栗東・宮徹 |
馬名の意味・由来 : 植物名。花言葉は「希望」/Win Daisy
 |
2025年6月26日(木)
先週の函館「遊楽部特別」では、最後の直線で満を持して先頭に立ちましたが、勝ち馬の鋭い決め手に屈して2着に敗れたウインデイジー。レース後も目立ったダメージはなく順調で、すでに乗り込みを再開しています。
なお、次走は、中2週で7月12日、函館土曜9R「北斗特別」芝2000mを予定しています。
宮調教師は「勝ち馬には直後でずっとマークされていましたし、いい目標にされてしまった感じです。それでも、以前より安定感が増して、メンバー次第でいつでも勝てるだけの段階まで来ていますし、この先も長く堅実な活躍をしてくれる馬だと思います。前走後も変わりなく順調ですし、このまま函館に滞在して次走を目指していきます」と話していました。
|
 |
2025年6月19日(木)
今週の出走を予定しているウインデイジーは、昨日、函館Wコースで最終追い切りがかけられました。単走でコーナーでは馬場の大外を回って直線は強めに追われる内容で、5F70秒4、ラスト1F12秒8という時計でフィニッシュしています。
宮調教師は「函館競馬場に移動後は『いつもよりちょっとのんびりとした様子』とも聞いていますが、動きそのものは問題なく、具合も変わらず良さそうです。夏開催が始まってからの3歳馬の活躍は脅威ですし、時計が速い今の芝がどうかという不安もありますが、しまいは確実に脚を使ってくれる馬です。自分のリズムで運び、あとは展開などがうまく味方してくれればと思います」と話していました。
追い切り明けの本日は軽めの運動をこなし、午後の出馬投票では、今週の函館日曜9R「遊楽部特別」芝2000m牝馬限定戦に丹内騎手で出走が確定しています。
|
 |
2025年6月12日(木)
来週の函館日曜9R「遊楽部特別」芝2000m牝馬限定戦を丹内騎手で出走を予定しているウインデイジーは、先週末7日(土)には函館競馬場へ無事に到着しています。
昨日には函館Wコースで1週前追い切りがかけられました。単走で5ハロンからじわっとペースを上げて、ラストも馬なりのまま無理なく脚を伸ばす内容で、5F72秒8、ラスト1F13秒1という時計をマークしています。
宮調教師は「函館競馬場までの長距離輸送も問題なくこなしてくれましたし、移動後の乗り込みも順調です。昨日も上がり重点でサッと時計を出せていますし、予定通り来週の出走に向けてこのまま調整を続けていきます」と話していました。
追い切り明けの本日は軽めの運動をこなしていました。
|
 |
2025年6月5日(木)
函館での転戦を予定しているウインデイジーは、昨日、本日ともキャンター調整をこなしており、明日には栗東トレセンを出発し、翌7日(土)には函館競馬場へ到着予定です。
宮調教師は「乗り出し後も変わりなく順調ですし、体調も良さそうです。週末には函館までの輸送を控えているのでこちらでは時計を出しませんが、レースを使ってきている馬ですし、あとは向こうでやれば十分に仕上がると見ています」と順調を語っていました。
なお、次走は、再来週の6月22日、函館日曜9R「遊楽部特別」芝2000m牝馬限定戦を引き続き丹内騎手で予定しています。
|
戦績 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着 |
5着 |
着外 |
12戦 1勝 |
1 |
2 |
1 |
3 |
2 |
3 |
追切日 |
騎乗者 |
コース |
状態 |
8F |
7F |
6F |
5F |
半M |
3F |
1F |
回り場 |
脚色 |
6/18 |
助 手 |
函館W |
良 |
|
|
|
70.4 |
55.0 |
40.0 |
12.8 |
8 |
強めに追う |
6/15 |
助 手 |
函館W |
良 |
|
|
|
|
58.8 |
43.7 |
14.0 |
6 |
馬ナリ余力 |
ラブミーヘンリー(新馬)馬ナリの外0.8秒先行同入 |
6/11 |
助 手 |
函館W |
良 |
|
|
|
72.8 |
56.6 |
42.0 |
13.1 |
6 |
馬ナリ余力 |
5/21 |
助 手 |
栗東坂 |
良 |
|
|
|
54.0 |
38.9 |
25.2 |
12.3 |
|
末強め追う |
2025年6月20日
|
 |
2025年5月23日
|
 |
|  |
|
|
 |
|