馬コード |
年齢 |
父 |
母 |
性 |
毛色 |
生年月日 |
1口価格 |
厩舎 |
20210017 |
4歳 |
ゴールドシップ |
ウインアキレア |
牝 |
黒鹿毛 |
2021/3/24 |
7.5万円 (400口) |
栗東・宮徹 |
馬名の意味・由来 : 植物名。花言葉は「希望」/Win Daisy
 |
2025年7月24日(木)
来週の札幌日曜8R芝2000m牝馬限定戦と再来週の8月10日、札幌日曜9R芝2000mを両睨みで出走を目指しているウインデイジーは、昨日、本日ともキャンター調整をこなしています。
宮調教師は「馬のほうは変わりなく順調ですし、来週と再来週、どちらのレースになっても対応ができるように出走態勢を整えていきます。前走を見ると硬い馬場はあまり良くなさそうですが、あとは今週から開幕する札幌の馬場がどうかですね。今週末のレースや天気予報を見ながらどちらのレースに向かうかを判断していきます」と話していました。
|
 |
2025年7月17日(木)
先週の函館「北斗特別」では、高速馬場や展開なども噛み合わず、持ち味を生かすことができなかったウインデイジー。レース後も順調で、そのまま函館競馬場で調整を続けており、すでに乗り込みを再開しています。
なお、次走は、8月3日、札幌日曜8R芝2000m牝馬限定戦、または、8月10日、札幌日曜9R芝2000mなどが候補に挙がっています。
宮調教師は「スタート後に寄られて後方からの競馬を強いられましたし、結果的にちょっと強引な捲りになってしまいましたからね。崩れはしましたが馬場や展開などが噛み合わなかっただけで、内容は悪くなかったと思います。前走後も順調で、条件さえ噛み合えばすぐに巻き返せるはずです。次走は天気や馬場などを見ながらなるべくこの馬に合った条件で出走させたいと思います」と話していました。
|
 |
2025年7月10日(木)
今週の出走を予定しているウインデイジーは、先週末6日(日)に函館Wコースで5F72秒3、ラスト1F13秒6という時計を馬なりでマークしています。
昨日には函館Wコースで最終追い切りがかけられました。タマモジャスミン(古馬1勝クラス)との併せ馬でデイジーが5ハロンで2馬身ほど先行し、外を回る形。コーナーでは内からタマモジャスミンが進出し、そのままの勢いで直線も抜け出し、2馬身の先着を許しています。時計は5F70秒7、ラスト1F12秒8でした。
宮調教師は「追い切りは遅れをとりましたが、この馬なりにしっかりと動けていたようですし、心配ありません。状態は変わらず良さそうです。牡馬混合になり、斤量の軽い3歳馬もいて今回も勝ち切れるかどうかですが、流れひとつでチャンスはあると思います」と話していました。
追い切り明けの本日は軽めの運動をこなし、午後の出馬投票では、今週の函館土曜9R「北斗特別」芝2000mに横山和騎手で出走が確定しています。
|
 |
2025年7月3日(木)
来週の出走を予定しているウインデイジーは、昨日、本日ともキャンター調整を続けています。
宮調教師は「前走後のダメージもなくこの中間の調整も順調です。週末には15〜15程度のところを乗り、予定通り、来週の出走に備えていきます」と順調を語っていました。
なお、次走は、来週の函館土曜9R「北斗特別」芝2000mを横山和騎手との新コンビで予定しています。
|
戦績 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着 |
5着 |
着外 |
13戦 1勝 |
1 |
2 |
1 |
3 |
2 |
4 |
追切日 |
騎乗者 |
コース |
状態 |
8F |
7F |
6F |
5F |
半M |
3F |
1F |
回り場 |
脚色 |
7/30 |
助 手 |
函館W |
良 |
|
|
|
72.1 |
56.1 |
41.0 |
12.9 |
8 |
馬ナリ余力 |
7/27 |
助 手 |
函館W |
稍 |
|
|
|
72.5 |
56.3 |
41.6 |
13.4 |
8 |
馬ナリ余力 |
7/9 |
助 手 |
函館W |
良 |
|
|
|
70.7 |
55.1 |
40.2 |
12.8 |
6 |
一杯に追う |
タマモジャスミン(古馬1勝)馬ナリの外0.4秒先行0.4秒遅れ |
7/6 |
助 手 |
函館W |
稍 |
|
|
|
72.3 |
56.7 |
42.0 |
13.6 |
6 |
馬ナリ余力 |
2025年7月18日
|
 |
2025年7月18日
|
 |
|  |
|
|
 |
|