馬コード |
年齢 |
父 |
母 |
性 |
毛色 |
生年月日 |
1口価格 |
厩舎 |
20220005 |
3歳 |
サトノダイヤモンド |
ウインポプリ |
牡 |
鹿毛 |
2022/3/11 |
3.75万円 (400口) |
美浦・千葉直人 |
馬名の意味・由来 : 植物名。モクレン/Win Magnolia
 |
2025年5月9日(金)
千葉県・市原市のグルーヴレーシングにて調整中。角馬場でダク、ハッキングの後、坂路をキャンターで1本消化しています。
担当者は「今週から乗り出しましたが、脚元など気になるところはありません。動かしても違和感はありませんし、このまま進めていけそうです。ただ、千葉調教師が来られた際に、『体質も強くない馬だし、馬体も細いのでゆっくり進めていこう』とのことでした。カイバはしっかり食べてくれるのですが、どうしても身になりづらく、牝馬のような体つきをしています。まだペースは上げず、軽めで乗って様子を見ていきます」と話していました。
|
 |
2025年5月2日(金)
千葉県・市原市のグルーヴレーシングにて調整中。ウォーキングマシンでの運動を消化しています。
担当者は「千葉調教師からはレース後の歩様の悪さと脚元のことを聞いていましたし、まずはウォーキングマシンだけで様子を見ていました。歩様はすでに問題ありませんし、膝裏の張りもなく、他の部分についても腫れや熱感は見られません。馬体は以前送り出した時と比べると細くなってしまっていますが、こちらではカイバ食いはいい馬ですから、すぐに数字は増えてくるはずです。来週からは乗り運動に移行します」と話していました。
|
 |
2025年4月24日(木)
先週の笠松では、追走で一杯となってしまったウインマグノリア。レース後は両前の出が悪くなり、膝裏に張りが確認されています。その後、レントゲン検査、エコー検査を行いましたが、骨や腱には異常はありませんでした。
千葉調教師は「初戦後も歩様が悪くなりましたし、今回もそうでした。今回は初戦の後よりひどかっただけに怪我の心配をしましたが、現状では大丈夫だったので良かったです。歩様も回復傾向にあり、膝裏の張り感も取れてきました。ただ、また放牧でしばらく休ませなくてはなりません」と説明していました。
明日には千葉県のグルーヴレーシングに放牧に出ます。
|
 |
2025年4月13日(日)
ウインマグノリアが、4月16日(水)笠松8R JRA交流 「鵜沼宿特別」 ダート1400mに出走確定しました。
これにともない、笠松競馬場にて口取りにご参加いただけるようになりましたので、お知らせいたします。レース報告会も実施します、当日の担当は片山です。
【口取りのお申込方法】
◆受付日時:4月14日(月) 11:00〜13:00まで 先着5名様 ホームページおよびお電話にて受付いたします。
口取りおよびレース報告会の集合場所は「ゴール前」です。
集合場所やご参加にあたっての注意事項等は、INFORMATION「16日(水)の笠松競馬の口取り受付について」をご覧ください。
|
戦績 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着 |
5着 |
着外 |
2戦 0勝 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
追切日 |
騎乗者 |
コース |
状態 |
8F |
7F |
6F |
5F |
半M |
3F |
1F |
回り場 |
脚色 |
4/13 |
助 手 |
美南坂 |
良 |
|
|
|
60.9 |
44.3 |
28.4 |
13.6 |
|
馬ナリ余力 |
4/9 |
助 手 |
美南W |
良 |
|
|
83.3 |
67.1 |
52.0 |
37.8 |
11.3 |
3 |
馬ナリ余力 |
3頭併せの内、中サングラデーション(古馬1勝)強めに0.2秒先着、外ケイツーギルダー(三歳1勝)馬ナリと同入 |
4/6 |
助 手 |
美南坂 |
良 |
|
|
|
58.9 |
42.7 |
28.6 |
14.3 |
|
馬ナリ余力 |
4/3 |
助 手 |
美南W |
重 |
|
|
85.5 |
68.5 |
52.8 |
37.7 |
11.7 |
5 |
馬ナリ余力 |
サングラデーション(古馬1勝)強めの外0.5秒先行0.2秒先着 |
2025年4月18日
|
 |
2025年4月18日
|
 |
|  |
|
|
 |
|