馬コード |
年齢 |
父 |
母 |
性 |
毛色 |
生年月日 |
1口価格 |
厩舎 |
20220029 |
3歳 |
ゴールドシップ |
イエローポピー |
牡 |
芦毛 |
2022/3/16 |
5.5万円 (400口) |
栗東・梅田智之 |
馬名の意味・由来 : 黄色い宝石の一種/英語/Win Heliodor
 |
2025年9月2日(火)
このたびウインヘリオドール号(牡馬3歳、栗東・梅田智之厩舎)が、笠松・笹野博司厩舎へ転籍の運びとなりましたので、お知らせいたします。
ヘリオドールは先週の札幌で出走し、3コーナー手前から早めに前に進出して見せ場は作りましたが、最後の直線は余力がなくなり8着に敗れました。次走への優先出走権を逃してしまったことで、残り2週となった3歳未勝利戦への出走は難しくなりました。
3歳未勝利戦で勝ち上がることはできませんでしたが、これまでのレースで能力は示しており、今後の成長力次第では1勝クラスで通用する可能性があると判断し、関係者で協議した結果、ファンドを解散しないまま地方競馬へ転籍して中央競馬への再登録を目指すことを決定しました。地方競馬で3歳時は2勝、4歳以降は3勝することが再登録の要件です。
ヘリオドールは、今週中に札幌競馬場から栗東トレセンへ帰厩し、中央競馬の登録を抹消して栗東近郊の放牧先へ移動予定です。その後、態勢が整い次第、笠松・笹野厩舎へ入厩する予定です。
急な決定ではございますが、会員の皆様には何卒ご理解いただきますようお願いすると同時に、引き続きヘリオドールへのご声援をお願い申しあげます。
出資会員の皆様には、地方転籍のお知らせを書面にてお送りいたしますので、あわせてご確認くださいますよう、よろしくお願いいたします。
|
 |
2025年8月28日(木)
先週の札幌では、ゲートで出遅れるロスはありましたがラストはしぶとく脚を伸ばして5着と次走に繋ぐことができたウインヘリオドール。レース後は札幌競馬場に滞在したまま調整を続けており、連闘で今週の出走を目指すことが決まっています。
本日からは軽めに乗り込みを開始し、午後の出馬投票では、今週の札幌日曜4R芝2000mに池添騎手との初コンビで出走が確定しています。
梅田調教師は「前走時が中4週と十分にレース間隔が空いていたこともあり、前走を使ったダメージもなく順調です。札幌開催も残り2週ということで連闘での出走を決めました。ここ2走はゲートに課題がありますが、前走でも長く脚を使って差のない競馬をしてくれましたし、今の未勝利なら力は上のはずです。残り少ないチャンスを何とか生かしたいと思います」と話していました。
|
 |
2025年8月21日(木)
今週こそ出走に漕ぎつけたいウインヘリオドールは、昨日、函館芝コースで最終追い切りがかけられました。今週デビュー予定で和田陽騎手騎乗のコパノルーカスとの併せ馬でヘリオドールが外を併走する形。4ハロンからペースを上げて、ゴール前は優勢の手応えで併入にまとめています。時計は4F54秒0、ラスト1F12秒4でした。
梅田調教師は「除外続きですが、2歳馬と併せた昨日の追い切りの動きも良かったようですし、状態はずっと安定しています。前走は展開が向きませんでしたが脚は見せましたし、今の未勝利なら力は上位のはずです。今回はまずはしっかりとゲートを決めて、流れに乗った競馬ができればと思いますし、鞍上の手腕にも期待しています」と話していました。
追い切り明けの本日は軽めの運動をこなし、午後の出馬投票では、今週の札幌土曜3R芝2000mにウィリアムズ騎手とのコンビで出走が確定しています。
|
 |
2025年8月14日(木)
ウインヘリオドールは、先週末には8月19日(火)に盛岡競馬場で行われる地方交流競走「アンバー賞」芝1700mに登録申し込みを行いましたが、抽選の結果、選出を逃しています。
これを受けて今週末の出走を目指すことが決まり、昨日には函館Wコースで最終追い切りがかけられました。コパノルーカス(2歳新馬)との併せ馬でヘリオドールが外を併走する形で後半にかけてペースアップ。最後の直線は優勢の脚色で半馬身の先着を決めています。時計は5F72秒7、ラスト1F13秒1でした。
追い切り明けの本日は引き運動をこなし、午後の出馬投票では、今週の札幌日曜3R芝2000mに岩田康騎手で投票を行いましたが、4節のヘリオドールに出走枠はなく、非抽選除外となっています。
なお、次走は、来週の札幌土曜3R芝2000mを予定しています。
梅田調教師は「水曜日の段階では抽選対象でしたが、最終的に出走を希望する馬が増えたことで出走枠がなくなり、またしても除外となってしまいました。馬のほうは好調をキープできていますが、2週連続除外は誤算でした。来週こそは使わせてもらいたいところです」と話していました。
|
戦績 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着 |
5着 |
着外 |
10戦 0勝 |
0 |
0 |
0 |
2 |
1 |
7 |
追切日 |
騎乗者 |
コース |
状態 |
8F |
7F |
6F |
5F |
半M |
3F |
1F |
回り場 |
脚色 |
8/20 |
助 手 |
函館芝 |
重 |
|
|
|
|
54.0 |
39.5 |
12.4 |
3 |
馬ナリ余力 |
コパノルーカス(新馬)強めの外同入 |
8/13 |
助 手 |
函館W |
稍 |
|
|
|
72.7 |
55.9 |
40.9 |
13.1 |
6 |
馬ナリ余力 |
コパノルーカス(新馬)一杯の外0.1秒先着 |
8/6 |
助 手 |
函館W |
重 |
|
|
|
70.6 |
54.0 |
39.9 |
12.8 |
6 |
馬ナリ余力 |
7/30 |
助 手 |
函館W |
良 |
|
|
|
68.2 |
52.7 |
39.0 |
13.1 |
6 |
馬ナリ余力 |
サーフギャラクシー(三未勝)末強めの内1.2秒追走同入 |
2025年7月18日
|
 |
2025年7月18日
|
 |
|  |
|
|
 |
|