馬コード |
年齢 |
父 |
母 |
性 |
毛色 |
生年月日 |
1口価格 |
厩舎 |
20210023 |
4歳 |
ストロングリターン |
コスモラパン |
牝 |
鹿毛 |
2021/1/17 |
3万円 (400口) |
栗東・吉田直弘 |
馬名の意味・由来 : 植物名。花言葉は「はずむ心」「幸運」/Win Lagurus
 |
2025年7月22日(火)
ウインラグラスは、先週の小倉で出走しましたが、道中の進みが悪く、しまいはひと脚を使うも最下位に敗れました。減量騎手の起用や条件変更も試しましたが、屈腱炎による長期休養から復帰後は通用のめどが立たない厳しいレースが続いています。関係者で協議した結果、誠に残念ではありますが、ここで現役を引退することを決めました。明日23日(水)に中央競馬の登録を抹消します。
今後は、7月24日(木)のサラブレッドオークションに出品の予定で、売却金額や出資会員の皆様への分配金額については、9月20日頃に発行する『ご請求とお支払金額のご案内(8月分)』にてお知らせいたします。
これまでラグラスに温かいご声援をいただきましたことを心より感謝申しあげます。
|
 |
2025年7月17日(木)
先週の小倉では、先団の一角でレースを進めましたが、最後は抵抗できず12着に敗れたウインラグラス。前走後もそのまま小倉競馬場に滞在しており、脚元も含めて状態に問題がないことから3連闘で今週の出走を目指すことが決まっています。
本日は軽めの調整をこなし、午後の出馬投票では、今週の小倉日曜6Rダート1000mに田口騎手で出走が確定しています。
吉田調教師は「脚元の状態は安定していますし、目立ったダメージもなく今週の出走を決めました。今回はダートに条件を替えることになりましたが、適性があっても不思議はないと思っています。頭数も手頃ですし、スムーズな競馬をして前進してほしいです」と話していました。
|
 |
2025年7月10日(木)
先週の小倉では、3コーナー手前で窮屈になりスムーズさを欠くシーンもありましたが、ラストは余力なくシンガリ負けとなってしまったウインラグラス。前走後は小倉競馬場に滞在したまま調整を続けており、本日からは角馬場での軽めの騎乗運動を開始しています。
前走後のダメージなく、状態に問題がないことから連闘で今週の出走を目指すことが決まり、午後の出馬投票では、今週の小倉土曜12R芝1200mに3キロ減の川端騎手とのコンビで出走が確定しています。
吉田調教師は「前走後もダメージはなく順調ですし、今朝から軽めに乗り出しています。休養から復帰後はなかなかレースぶりが良くなってこないのが悩ましいところですが、能力的にはもう少しやれていいはずです。3キロ減起用で前進を期待しています」と話していました。
|
 |
2025年7月3日(木)
今週の出走を予定しているウインラグラスは、今週1日(火)に坂路で最終追い切りがかけられました。単走で後半にかけてじっくりとペースを上げて、余力残しのままゴールを迎えています。時計は4F53秒6、ラスト1F12秒5でした。
吉田調教師は「使ってきている馬ですし、今週の追い切りは上がり重点にセーブしていますが、状態は変わりなく良さそうです。復帰後はなかなか結果が伴いませんが、調教の動きからもっとやれていいはずですし、今回は実績のある小倉コースですからね。ここもスピードを生かす形できっかけを掴む走りを期待しています」と話していました。
本日はキャンター調整をこなし、午後の出馬投票では、最終的に今週の小倉土曜8R芝1200mを選択し、1キロ減の高杉騎手とのコンビで出走が確定しています。
|
戦績 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着 |
5着 |
着外 |
13戦 1勝 |
1 |
0 |
1 |
0 |
2 |
9 |
追切日 |
騎乗者 |
コース |
状態 |
8F |
7F |
6F |
5F |
半M |
3F |
1F |
回り場 |
脚色 |
7/1 |
助 手 |
栗東坂 |
良 |
|
|
|
53.6 |
38.9 |
25.4 |
12.5 |
|
馬ナリ余力 |
6/29 |
助 手 |
栗東CW |
良 |
|
|
|
|
|
44.0 |
14.0 |
8 |
馬ナリ余力 |
6/26 |
岡田祥 |
栗東坂 |
稍 |
|
|
|
54.7 |
39.2 |
25.0 |
12.2 |
|
馬ナリ余力 |
6/10 |
助 手 |
栗東坂 |
不 |
|
|
|
50.8 |
37.4 |
24.5 |
12.4 |
|
馬ナリ余力 |
2025年7月18日
|
 |
2025年6月20日
|
 |
|  |
|
|
 |
|