馬コード |
年齢 |
父 |
母 |
性 |
毛色 |
生年月日 |
1口価格 |
厩舎 |
20220011 |
3歳 |
ゴールドシップ |
サマーラグーン |
牡 |
鹿毛 |
2022/4/29 |
3.75万円 (400口) |
栗東・奥村豊 |
馬名の意味・由来 : ギリシャ神話に登場する海の神/Win Poseidon
 |
2025年7月3日(木)
先週、トレセンへ帰厩したウインポセイドンは、先週末28日(土)にCWコースで併せ馬の追い切りを消化し、5F70秒2、ラスト1F11秒8という時計を馬なりでマークしています。
そして、昨日もCWコースで追い切りがかけられました。ポセイドンには城戸騎手が騎乗し、小坂騎手騎乗のヴァイスクレー(3歳未勝利)との併せ馬で外を併走する形。最後の直線は馬なりのままペースを上げて、併入にまとめています。時計は68秒4、ラスト1F11秒8でした。
奥村豊調教師は「トレセンへ帰厩後も追い切りではしっかりと動くことができています。ただ、去年も夏場は良くなく、今年も同じような傾向で、追い切り翌日の歩様が少しダラける感じがあり、暑さにはあまり強くなさそうです。なるべく早めに涼しい函館へ連れていったほうが良さそうな印象があります。移動のタイミングは馬房次第ですが、来週か再来週には函館競馬場に向けて出発し、最終週のレースを目指していきます」と話していました。
追い切り明けの本日は軽めの運動をこなしていました。
なお、次走は、再来週の7月19日、函館土曜9R「湯浜特別」芝1800mを予定しています。
|
 |
2025年6月26日(木)
前走勝利後、リフレッシュ放牧に出ていたウインポセイドンが、昨日、栗東トレセン・奥村豊厩舎へ帰厩しています。
本日は坂路をキャンターで1本というメニューをこなしていました。
奥村豊調教師は「今朝から乗り出していますが、馬の状態を確かめながら次走に向けて進めていきたいと考えています。当初の予定通り、函館開催中の出走を視野に入れていますが、トレセンでしっかりと仕上げてから函館に連れていく予定です」と話していました。
なお、次走は、7月19日、函館土曜9R「湯浜特別」芝1800m、7月12日、函館土曜9R「北斗特別」芝2000mが候補に挙がっています。
|
 |
2025年6月20日(金)
滋賀県・東近江のJOJIステーブルにて調整中。ダートコースでダク、キャンターを消化しています。
担当者は「この中間は右前脚の出のぎこちなさは気にならず、明日には併せ馬でしっかりと追い切りを行う予定です。トモの左右差はまだ若干感じられますが、これは以前からずっとあるのものですからね。明日の追い切り後の状態に問題がなければトレセンへ入厩となる運びです」と話していました。
|
 |
2025年6月13日(金)
滋賀県・東近江のJOJIステーブルにて調整中。ダートコースでダク、キャンターを消化しています。
担当者は「先週末にはしまいを強めに追ってサッと伸ばしています。トモの左右差は以前よりも随分と気にならなくなり、ここから状態が上がってきそうな雰囲気でしたが、日によって右前脚の出が少しぎこちないことがあります。首の右側や右前脚の付け根あたりに少し反応はありますが、そこまで痛いわけではありませんし、ケアを行いながら乗り込みは休まず続けています。あとはこのあたりの違和感が解消されれば、入厩を目指していけそうです」と話していました。
|
戦績 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着 |
5着 |
着外 |
7戦 1勝 |
1 |
0 |
1 |
2 |
0 |
3 |
追切日 |
騎乗者 |
コース |
状態 |
8F |
7F |
6F |
5F |
半M |
3F |
1F |
回り場 |
脚色 |
7/2 |
城戸義 |
栗東CW |
良 |
|
|
|
68.4 |
53.2 |
37.9 |
11.8 |
9 |
馬ナリ余力 |
ヴァイスクレー(三未勝)末強めの外0.3秒先行同入 |
6/28 |
助 手 |
栗東CW |
良 |
|
|
|
70.2 |
54.2 |
38.4 |
11.8 |
9 |
馬ナリ余力 |
オーケーカルメン(古馬2勝)末強めの外0.3秒先行0.1秒先着 |
5/2 |
助 手 |
栗東E |
良 |
|
|
|
|
|
|
14.0 |
|
ゲートナリ |
4/23 |
助 手 |
栗東CW |
稍 |
|
|
|
71.4 |
55.7 |
39.2 |
11.3 |
9 |
馬ナリ余力 |
ヨリノレジェンド(三歳1勝)末強めの外0.1秒先行同入 |
2025年5月23日
|
 |
2025年5月23日
|
 |
|  |
|
|
 |
|