馬コード |
年齢 |
父 |
母 |
性 |
毛色 |
生年月日 |
1口価格 |
厩舎 |
20220017 |
3歳 |
スクリーンヒーロー |
ウインシトリン |
牝 |
黒鹿毛 |
2022/1/27 |
6.5万円 (400口) |
美浦・鹿戸雄一 |
馬名の意味・由来 : 雲母/日本語/Win Kirara
 |
2025年7月3日(木)
今週の出走を予定しているウインキララは、昨日函館Wコースにて最終追い切りがかけられました。5Fからゆっくりと入り、コーナーでは大外を回って直線に向くと、後ろから追い掛けてきた古馬1勝クラスのパルティキュリエに交わされましたが、最後まで無理せず馬なりでゴールしていました。時計は5F71秒0、ラスト1F12秒2でした。
鹿戸調教師は「中1週ですから最後は無理しない形で遅れましたが、動きは良かったそうです。馬体重は1日(火)測定で442キロと若干減りましたが、カイバは食べてくれていますし、当日までにまた増えてくれればというところですね。前回は体を気にして攻め切れないところもありましたし、そういう意味では一度レースを使った上積みはあると思います」と状態を伝えていました。
そして本日は軽めの運動を消化し、午後からの出馬投票で、最終的に今週の函館土曜3R芝2000m牝馬限定戦を選択し、そこに横山武騎手との初コンビで出走が確定しています。
同調教師は「福島の2000mの時はラスト1ハロンでばったり止まりましたが、開幕週で前半出していったのもあると思います。前回差す競馬ができたのは収穫ですし、あの競馬ができれば距離はこなせるのではないかと思っています。勝ち上がれる馬だと思っていますし、ここで決めたいですね」と期待を語っていました。
|
 |
2025年6月26日(木)
先週の函館では、ハイペースを考慮し、後ろからの競馬を選択し、ラストも脚を使って4着と次走の優先権利は確保したウインキララ。レース後は本日から乗り出していますが、脚元などに問題はありません。
なお、次走は滞在のまま中1週で、来週の函館土曜4R芝1800mを予定しています。
鹿戸調教師は「先週は追い切りの後からどんどんカイバを食べてくれたようで、プラス体重で出られたのは良かったですね。勝ち切るまでにはもうワンパンチというところですが、控える競馬ができたのも収穫ですし、次は上積みもあると思います」と話していました。
|
 |
2025年6月19日(木)
今週の出走を予定しているウインキララは、昨日函館Wコースにて最終追い切りがかけられました。3歳未勝利セレニティを追走し、5Fからペースが上がります。コーナーではインから相手に迫り、直線での併せ馬では共に馬なりのまま併入ゴールとなっていました。時計は5F68秒3、ラスト1F12秒3でした。
鹿戸調教師は「もうそんなに攻める必要はありませんし、動きも問題なかったですよ。気がいいタイプで仕上がり早ですから、休み明けでも力は出せると思います。あとは馬体重ですが、現在432キロでなかなか増えないのは悩ましいところです。滞在ですから、当日までに少しでも増えてほしいと思っています」と話していました。
そして本日は軽めの運動を消化し、午後からの出馬投票に臨みます。当初予定していた今週の函館土曜7R芝1800m牝馬限定戦には出走枠がなかったことから、今週の函館日曜4R芝1800mに切り替え、佐々木騎手との新コンビで出走が確定しています。
同調教師は「前回の福島もそうでしたが、今回も牝馬限定戦は除外でした。馬房に限りがある函館で10節溜めても出られませんでした。それでも、今回は牡馬混合戦とはいえ、1800mがもうひと鞍あったのは不幸中の幸いでした。2000mはこの馬にとっては長いですからね。先週の競馬を見ても函館は馬場がいいですが、それはキララにとってはプラスだと思います。最後にどうしても甘くなるのでそこで踏ん張れるかどうかがカギになりますが、頑張って欲しいですね」と期待を語っていました。
|

 |
2025年6月12日(木)
来週の函館土曜7R芝1800m牝馬限定戦を丹内騎手で予定しているウインキララは、移動を1週早め、先週末8日(日)には函館競馬場に到着しています。
昨日には函館Wコースにて1週前追い切りがかけられました。単走で5Fからペースを上げ、道中は抑えながらゆっくりと進みます。直線は馬場の大外のラチ沿いを馬なりで駆け抜けていました。時計は5F71秒8、ラスト1F12秒5でした。
鹿戸調教師は「輸送で体も減りますし、環境の変化にも対応できる時間があった方がいいので、他の馬と入れ替えて早めに函館に移動させました。馬体重は到着後は430キロで輸送で6キロしか減らなかったのは良かったです。ただ、牧場では460キロ以上あったと聞きましたが、トレセンに入ると数字が一気に減ってしまい、見た目にもいつも通りの細身の体つきです。デビューの時から体が課題でしたが、時間が経ってもこのあたりが改善されてこないのは悩みです。それでも、函館でもカイバは食べているようですし、追い切りの動きも悪くありません。競馬までは時間がありますし、ここからはもう輸送もないので、少しでも体が増えればと思います」と細かく説明してくれました。
追い切り明けの本日は軽めの運動を消化していました。
|
戦績 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着 |
5着 |
着外 |
4戦 0勝 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
2 |
追切日 |
騎乗者 |
コース |
状態 |
8F |
7F |
6F |
5F |
半M |
3F |
1F |
回り場 |
脚色 |
7/2 |
助 手 |
函館W |
重 |
|
|
|
71.0 |
56.5 |
41.2 |
12.2 |
9 |
馬ナリ余力 |
パルティキュリエ(古馬1勝)末強めの外2.1秒先行0.2秒遅れ |
6/18 |
助 手 |
函館W |
良 |
|
|
|
68.3 |
54.1 |
40.2 |
12.3 |
6 |
馬ナリ余力 |
セレニティ(三未勝)馬ナリの内を0.8秒追走3F併同入 |
6/15 |
助 手 |
函館W |
良 |
|
|
|
70.5 |
55.1 |
40.4 |
12.7 |
9 |
馬ナリ余力 |
6/11 |
助 手 |
函館W |
良 |
|
|
|
71.8 |
56.0 |
41.2 |
12.5 |
9 |
馬ナリ余力 |
2025年5月23日
|
 |
2025年4月18日
|
 |
|  |
|
|
 |
|