馬コード |
年齢 |
父 |
母 |
性 |
毛色 |
生年月日 |
1口価格 |
厩舎 |
20230035 |
2歳 |
タワーオブロンドン |
ハイキートーン |
牡 |
鹿毛 |
2023/3/31 |
4.5万円 (400口) |
栗東・西園翔太 |
馬名の意味・由来 : 人名。ロック・ヘヴィーメタル界の伝説的ハイトーンボーカル「ロブ・ハルフォード」より/Win Halford
 |
2025年5月8日(木)
先週2日(金)にゲート試験を一発でパスしたウインハルフォードは、その後も在厩のまま調整を続けています。
昨日は坂路をキャンターで1本からゲート練習をこなし、本日は坂路で初追い切りがかけられました。コスモサンビタリア(3歳未勝利)との併せ馬で前半はゆっくりとしたペースで進み、後半は両馬とも馬なりのまま軽く脚を伸ばして併入でフィニッシュしています。時計は4F57秒3、ラスト1F12秒7でした。
西園翔調教師は「他馬と馬体を併せる形でも挙動に問題はなく、真っすぐ走れていましたし、見た目にフットワークも軽く、スピードもありそうな印象を受けました。騎乗者は『あまり手応えがなかった』と話していましたが、初めての追い切りということもあり、馬自身、多少の戸惑いもあったのだと思います。また、先週2日(金)のゲート試験では1回目の発馬は水準の飛び出しでしたが、2回目はしっかりと反応し、合格を勝ち取ってくれました。昨日もゲートの発馬練習を行ったのですが、ゲート試験時よりもさらに飛び出しの反応が良く、発馬はかなり速い馬だと思います。ゲートのセンスも含めて持っているモノは良さそうですし、デビューに向けて来週からは徐々に負荷を強めていきます」と順調を語っていました。
なお、デビュー戦は、6月8日、阪神日曜5R芝1400mを田口騎手とのコンビで予定しています。
|
 |
2025年5月2日(金)
ウインハルフォードは、本日、ゲート試験を初受験し、一発合格を決めています。
|
 |
2025年5月1日(木)
ウインハルフォード(父タワーオブロンドン、母ハイキートーン)が、先週25日(金)に栗東トレセン・西園翔太厩舎へ入厩しています。
入厩後の調整も順調で、昨日、本日は坂路をキャンターで1本上がった後、ゲート練習というメニューをこなしていました。
西園翔調教師は「長距離輸送も問題なくこなし、入厩翌日からは元気に馬場入りを開始しています。これまで何名かのスタッフを乗せていますが、皆が口を揃えて『いい馬です』と評価してくれていますし、カイバ食いも良好です。ゲートは発馬の反応がまだ速くありませんが、枠入り、駐立はおとなしく問題なくこなせていますし、明日には練習がてら初めてゲート試験を受験する予定です」と説明していました。
|
 |
2025年4月18日(金)
北海道・新冠のコスモヴューファームにて調整中。坂路でキャンターを1本、もしくは屋内外のトラックコースでダク、キャンターを消化しています。
担当者は「今週の坂路の追い切りでは他馬に遅れをとりましたが、雨で悪化した特殊な馬場の影響もあったのかもしれません。中間のハロン15〜15秒ではいつも手応えが優勢でしたし、前に馬を置く形でも我慢が利くようにもなっています。トップスピードに入れた際の左のハミの利きづらさは少し感じますが、問題ない状態で送り出せると思います。馬体重は448キロです」と話していました。
なお、本馬は、来週にもトレセンへ入厩する予定です。
|
戦績 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着 |
5着 |
着外 |
未出走 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
追切日 |
騎乗者 |
コース |
状態 |
8F |
7F |
6F |
5F |
半M |
3F |
1F |
回り場 |
脚色 |
5/8 |
助 手 |
栗東坂 |
良 |
|
|
|
57.3 |
41.6 |
27.0 |
12.7 |
|
馬ナリ余力 |
コスモサンビタリア(三未勝)馬ナリと同入 |
5/2 |
助 手 |
栗東E |
良 |
|
|
|
|
|
13.3 |
14.6 |
|
ゲートナリ |
2025年4月18日
|
 |
2025年4月4日
|
 |
|  |
|
|
 |
|