馬コード |
年齢 |
父 |
母 |
性 |
毛色 |
生年月日 |
1口価格 |
厩舎 |
20150008 |
6歳 |
ステイゴールド |
コスモヴァレンチ |
牡 |
鹿毛 |
2015/4/12 |
9.5万円 (400口) |
栗東・加用正 |
馬名の意味・由来 : 強い、勇敢な/ラテン語/Win Fortis
 |
2021年4月16日(金)
昨日の午後に左前脚の屈腱部に若干の腫れが認められたウインフォルティスは、本日の午後、患部のエコー検査を行いましたが、異常は見つかりませんでした。
加用調教師は「昨日の午後には若干の腫れがありましたが、今朝の時点では腫れがかなり治まっていましたし、熱感もありませんでした。検査の結果、炎症も認められませんでしたので、ホッとしています。昨日の一時的に脚が腫れたのは前走で芝の高速馬場を走った影響があったのかもしれません。明日からは通常通り、調教を再開する予定ですし、もともと予定していた5月9日、東京日曜10R『ブリリアントS』ダート2100mを目標に進めていきます」と説明していました。
|
 |
2021年4月15日(木)
久々の芝の実戦となった先週の阪神「大阪ハンブルクカップ」では、後方追走から徐々に進出し、6着と健闘を見せたウインフォルティス。レース後は本日からは軽めのメニューで乗り込みを開始していますが、午後になり、左前脚の管の裏に若干の腫れが認められています。
担当の辻厩務員は「2600mの長丁場のレースでしたが、上がりだけの競馬で目一杯走っていなかったのか、レース直後もそれほど息は乱れていませんでした。芝でもよく頑張ってくれたと思います」と前走を振り返りますが、「レース後、今朝の調教後まではまったく問題なかったのですが、午後になり、左前脚の裏が若干モヤッと腫れてしまいました。歩様は問題ありませんが、念のため、明日にもエコー検査を行う予定です」と不安を口にしていました。
|
 |
2021年4月8日(木)
今週の出走を予定しているウインフォルティスは、昨日、坂路で最終追い切りがかけられました。和田竜騎手が騎乗して、単走でラスト2Fは強めに追われて、4F54秒9、ラスト1F13秒2という時計をマークしています。
担当の辻厩務員は「昨日の追い切りは前日の降雨の影響で馬場状態が重く、思うように馬が進んでくれなかったようですが、もう体はできている馬ですし、息を整えるという意味ではむしろちょうど良い内容だったと思います。状態は引き続きいいですよ」と好調を伝えています。
続けて「未勝利や500万下で芝を使っていた時には硬さや緩さが残っていましたが今はそれがなくなっていますし、それを考えるともう少しやれてもいいと思っています。今週末は好天で良馬場予報ですが、少しでも時計の掛かる決着になってほしいですね。芝でもある程度目処が立てられればと思います」と前向きに話していました。
追い切り明けの本日は引き運動をこなし、午後の出馬投票では、今週の阪神日曜10R「大阪ハンブルクカップ」芝2600mを和田竜騎手とのコンビで出走が確定しています。
|
 |
2021年4月1日(木)
来週の阪神日曜10R「大阪ハンブルクカップ」芝2600mを和田竜騎手で出走を予定しているウインフォルティスは、昨日、本日ともキャンター調整をこなしています。
辻厩務員は「前走の疲れはもうすっかりと抜けて元気一杯です。今週末4日(日)には大きめのところを乗ってペースアップする予定ですし、何ら問題ない状態で次走に臨めそうです」と話していました。
|
戦績 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着 |
5着 |
着外 |
31戦 3勝 ( 4戦 3勝 )
|
3 ( 3 ) |
3 |
4 |
3 ( 1 ) |
6 |
12 |
追切日 |
騎乗者 |
コース |
状態 |
8F |
7F |
6F |
5F |
半M |
3F |
1F |
回り場 |
脚色 |
4/7 |
和田竜 |
栗東坂 |
良 |
|
|
|
54.9 |
39.5 |
25.9 |
13.2 |
|
強めに追う |
3/17 |
西村淳 |
栗東CW |
良 |
|
|
84.9 |
68.9 |
53.3 |
38.8 |
12.4 |
4 |
馬ナリ余力 |
ヒラソール(古オープン)一杯の外0.4秒先行0.2秒遅れ |
2/24 |
和田竜 |
栗東坂 |
良 |
|
|
|
52.3 |
38.6 |
25.7 |
13.3 |
|
一杯に追う |
スキップ(古馬2勝)一杯に0.3秒先行0.5秒先着 |
2/21 |
助 手 |
栗東CW |
良 |
|
|
|
73.8 |
58.4 |
42.9 |
13.7 |
8 |
馬ナリ余力 |
2021年3月19日
|
 |
2020年10月16日
|
 |
|
 |
|