馬コード |
年齢 |
父 |
母 |
性 |
毛色 |
生年月日 |
1口価格 |
厩舎 |
20170008 |
8歳 |
スクリーンヒーロー |
コスモクリスタル |
牡 |
栗毛 |
2017/4/16 |
6.5万円 (400口) |
美浦・鹿戸雄一 |
馬名の意味・由来 : 宝石名/英語/Win Carnelian
 |
2025年9月11日(木)
再来週の大一番へ向けて美浦で時計を出し始めたウインカーネリアンは、昨日Wコースにて追い切りがかけられました。三浦騎手が騎乗し、大きく前を走る同厩舎の併せ馬(サトノヴィレ、イゾラフェリーチェ)を目標にゆっくりとスタートします。道中は折り合い重視で進み、直線では二頭の内から迫り、1馬身ほど後ろに馬なりで追いついたところがゴールとなっていました。時計は5F70秒0、ラスト1F11秒7でした。
三浦騎手は「跨った時から緩さを感じ、前走を使ってあまり良くなっていないなというのを感じました。追い切り前も変なイライラがあって立ち上がっていましたし、体が思うように動かないのでそうなっている感じでした。いつもなら堂々として、『自分が偉い』と言う感じで立ち上がるタイプなんですけどね。以前までは競馬を使ってこれだけ良くなるというのがあったのですが、今回はそうではありませんでした。追い切りでのいい反発も少なくなってきていますし、追い切り、競馬を経ての上昇度がスローになっているのは間違いありません。体が減ってきているのも含め、年齢的なものからだと思いますし、このあたりは仕方のない部分でしょう。なので、今日は時計うんぬんではなく、体全体をしっかりと使わせる追い切りを心掛けました。歳を取ってきているので若い頃とアプローチも変えていかなくてはならないでしょう。これで来週どれだけ良くなっているか、ですね」と細かく現状を伝えてくれました。
追い切り明けの本日は軽めの運動を消化していました。
なお、次走は、9月28日、中山日曜11R「スプリンターズS・GI」芝1200mを三浦騎手で予定しています。
|

 |
2025年9月4日(木)
美浦トレセンに戻ってきたウインカーネリアンは、昨日、本日と坂路をキャンターで1本上がっていました。
鹿戸調教師は「レースの反動はまったくないのですが、輸送でまた体を減らしてしまいました。輸送で10キロほど減って、現在504キロです。到着後もカイバは食べているのですが、なかなか数字は戻ってきませんので、今週はプールに入れるのはやめて馬体を戻すことができたらと思います。以前は体を絞るのに大変だったのですが、前回あたりから少し馬体が減り気味です。このあたりは年齢的なものもあるでしょうか。でも、うるさいくらいに元気一杯なのは相変わらずですし、そのあたりはまだまだ若いですよ」と話していました。
なお、次走は、9月28日、中山日曜11R「スプリンターズS・GI」芝1200mを三浦騎手で予定しています。
|
 |
2025年8月28日(木)
先週の札幌「キーンランドカップ」では、ハナを奪い、直線半ばまでリードを保ちましたが、最後は捕まってしまったウインカーネリアン。レース後は当日に函館競馬場に戻っており、本日には函館競馬場を出発、明日、美浦トレセンに到着の予定です。
なお、次走は、9月28日、中山日曜11R「スプリンターズS・GI」芝1200mを三浦騎手とのコンビで予定しています。
鹿戸調教師は「休み明けでも仕上がりは良かったですし、状態は良かったですよ。外の馬が競ってきて息の入らない流れになったのが敗因だと思います。あの馬と枠が逆ならあれを行かせて番手からスムーズな競馬で勝っていたはずです。それでも、ジョッキーは『もう一段階状態は上がる』と言っていましたし、次のGIはこれ以上ないという状態で迎えられればと思っています。8歳でもまだ衰えはありませんし、GIでもアッと言わせますよ」と次走へ気持ちを切り替えていました。
|

 |
2025年8月21日(木)
今週の出走を予定しているウインカーネリアンは、週末17日(日)にも函館Wコースにて5F73秒4、ラスト1F13秒3というタイムを馬なりでマークしています。
昨日も函館Wコースにて最終追い切りがかけられました。単走で5Fからスタートし、道中は馬なりで進み、直線は馬場の真ん中より内目を軽く仕掛けられてゴールしていました。時計は5F66秒7、ラスト1F11秒9でした。
鹿戸調教師は「雨の影響で馬場が悪かったようなのでいいところを選んで少し内目を走ったとのことです。動きは良かったですし、先週もうひとつだった息遣いも上がってきて状態は整ったと思います。あとは馬体重ですが、輸送で減った分がほとんど戻らず現在508キロです。それでも、カイバはしっかり食べていて体調自体は問題ありません。見た目は最近にしてはシャープに見えるところはありますが、力は出せると思います」と状態を伝えていました。
続けて、「8歳になりますが、相変わらず元気一杯です。8歳にして海外GIで惜しい競馬もできたわけですし、力の衰えは感じません。若くて勢いある馬もいますが、このメンバーで斤量57キロなら力は上位でしょう。スタートを決めて、自分の競馬をして結果を出したいと思っています」と期待を語っていました。
そして本日は軽めの運動を消化し、午後からの出馬投票で、今週の札幌日曜11R「キーンランドカップ・GIII」芝1200mに三浦騎手で出走が確定しています。
|
戦績 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着 |
5着 |
着外 |
32戦 8勝 |
8 |
6 |
1 |
3 |
3 |
11 |
追切日 |
騎乗者 |
コース |
状態 |
8F |
7F |
6F |
5F |
半M |
3F |
1F |
回り場 |
脚色 |
9/10 |
三浦皇 |
美南W |
良 |
|
|
|
70.0 |
54.0 |
38.3 |
11.7 |
5 |
馬ナリ余力 |
9/7 |
助 手 |
美南坂 |
良 |
|
|
|
57.3 |
41.0 |
26.5 |
12.9 |
|
馬ナリ余力 |
8/20 |
助 手 |
函館W |
重 |
|
|
|
66.7 |
52.4 |
37.6 |
11.9 |
4 |
G前仕掛け |
8/17 |
助 手 |
函館W |
良 |
|
|
|
73.4 |
56.5 |
41.7 |
13.3 |
2 |
馬ナリ余力 |
2025年8月1日
|
 |
2025年7月18日
|
 |
|
 |
|