馬コード |
年齢 |
父 |
母 |
性 |
毛色 |
生年月日 |
1口価格 |
厩舎 |
20170017 |
4歳 |
ロージズインメイ |
ベリーフ |
牡 |
青鹿毛 |
2017/3/17 |
4万円 (400口) |
栗東・梅田智之 |
馬名の意味・由来 : 漆黒の(濃い色の)薔薇/英語/Win Dark Rose
 |
2021年4月15日(木)
先週の中山「印西特別」では、先手を奪い、後続に脚を使わせる思いきった逃げで自身3勝目をマークしたウインダークローズ。前走後も馬体に異常はなく順調で、本日までは引き運動のみで楽をさせてもらっています。
梅田調教師は「ハナを取りきるまでに強引な形になりましたが、持ち味を生かして上手に乗ってくれたと思います。レース後も変わりありませんし、直近で東京にちょうど良い番組があるので、そこを目指したいと思います」と話していました。
なお、次走は、中2週で5月1日、東京土曜10R「春光S」ダート2100mを予定しています。
|
 |
2021年4月8日(木)
今週の出走を予定しているウインダークローズは、昨日は坂路を1本というメニューをこなし、本日は坂路で最終追い切りがかけられました。単走でしまいはほぼ一杯に追われて、4F53秒7、ラスト1F13秒4という時計をマークしています。
梅田調教師は「叩き良化型らしく、久々を使いつつ気配は上向いていますし、状態は前走以上だと思います。前走でしまいが止まってしまっただけに、今回さらに距離が延びるのは少し気になるところですが、新潟では2500mで圧勝している馬ですからね。少頭数の割にメンバーは揃いましたが、力を出し切れれば十分上位争いできていいと思います。この馬の特徴も分かっているジョッキーですから乗り方は任せるつもりです」と話していました。
午後の出馬投票では、今週の中山日曜10R「印西特別」ダート2400mを丹内騎手とのコンビで出走が確定しています。
|
 |
2021年4月1日(木)
来週の中山日曜10R「印西特別」ダート2400mに丹内騎手とのコンビで出走を予定しているウインダークローズは、昨日は坂路でキャンターを乗られ、本日は坂路で1週前追い切りがかけられました。
ダークローズが先行し、後半はコロラトゥーレ(古馬3勝クラス)との併せ馬となりましたが、最後は2馬身遅れてゴールとなっています。時計は4F53秒0、ラスト1F13秒0でした。
梅田調教師は「もともと自分から進んで走ろうという前向きさがない馬なので、今日の道中は後ろから格上馬に突いてもらう形をとりました。最後は交わされて遅れてしまいましたが、この馬なりには動けていましたし順調です。あとは実戦でいかに集中力を保てるかですが、そこはこの馬で勝っているジョッキーなので力を引き出してくれると思います」と話していました。
追い切り明けの本日は引き運動をこなしていました。
|
 |
2021年3月25日(木)
再来週の4月11日、中山日曜10R「印西特別」ダート2400mに出走を予定しているウインダークローズは、次走は丹内騎手とコンビを組むことが決まっています。
昨日は坂路で2週前追い切りがかけられ、単走でしまいはほぼ一杯に追われて4F54秒5、ラスト1F12秒8という時計をマークしています。
梅田調教師は「前向きさを欠く馬なので手応えは良く見せませんでしたが、追い切りはこの馬としては余力を残した内容でした。元気があって状態も良さそうですし、気を抜かすことなくビシビシ追ってくれる丹内騎手とも手が合っている馬ですから次走は楽しみです」と話していました。
追い切り明けの本日は引き運動をこなしていました。
|
戦績 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着 |
5着 |
着外 |
21戦 3勝 |
3 |
3 |
1 |
3 |
2 |
9 |
追切日 |
騎乗者 |
コース |
状態 |
8F |
7F |
6F |
5F |
半M |
3F |
1F |
回り場 |
脚色 |
4/8 |
助 手 |
栗東坂 |
良 |
|
|
|
53.7 |
39.5 |
26.2 |
13.4 |
|
一杯に追う |
4/6 |
助 手 |
栗東坂 |
良 |
|
|
|
60.2 |
43.7 |
29.6 |
15.2 |
|
馬ナリ余力 |
4/4 |
助 手 |
栗東坂 |
良 |
|
|
|
61.1 |
44.4 |
28.5 |
14.7 |
|
馬ナリ余力 |
4/1 |
助 手 |
栗東坂 |
良 |
|
|
|
53.0 |
38.2 |
25.3 |
13.0 |
|
叩き一杯 |
コロラトゥーレ(古馬3勝)一杯に0.3秒先行0.4秒遅れ |
2021年4月16日
|
 |
2021年4月16日
|
 |
|
 |
|