馬コード |
年齢 |
父 |
母 |
性 |
毛色 |
生年月日 |
1口価格 |
厩舎 |
20180005 |
3歳 |
エピファネイア |
ウインリバティ |
牡 |
栗毛 |
2018/4/29 |
7.5万円 (400口) |
栗東・飯田雄三 |
馬名の意味・由来 : 自由に/フランス語/Win Librement
 |
2021年2月25日(木)
復帰戦に向けて徐々にペースアップを図っているウインリブルマンは、先週末21日(日)にも坂路で4F57秒5、ラスト1F12秒8という時計を馬なりでマークしています。
昨日はCWコースで追い切りがかけられました。クレスコロッキー(3歳未勝利)との併せ馬で6Fからペースアップし、直線の追い比べで抜け出し、3馬身半の先着を決めています。時計は6F84秒6、ラスト1F13秒2でした。
飯田雄調教師は「馬場が混雑した時間帯ということもあり、多少、馬場の内目を回りましたが、やや余力を残して先着しています。コース追い1本目としてはまずまずでしたし、能力を感じる動きでした。ただ、乗り手曰く『まだトモが緩い』とのことでしたし、もう少し本数を重ねてから出走レースを決めたいと思います」と話していました。
追い切り明けの本日は厩舎周りの引き運動をこなしていました。
|
 |
2021年2月18日(木)
先週、トレセンへ帰厩したウインリブルマンは、昨日、坂路追い切りがかけられ、4F59秒0、ラスト1F14秒5という時計を単走馬なりでマークしています。
飯田雄調教師は「帰厩後も順調に乗り込めていますが、まだまだ中身は緩い印象です。来週はもう少し大きめのところを乗る予定ですが、それでどこまで動けるかですね。まだキ甲が低く、トモが立派に映るように体型が幼いですし、これから良くなってくる馬だと思います」と話していました。
追い切り翌日の本日は引き運動を消化していました。
|
 |
2021年2月12日(金)
本日、滋賀県・東近江市のケルンファームを退厩、栗東トレセン・飯田雄厩舎へ帰厩しています。
飯田雄調教師は「本日、トレセンへ戻ってきました。放牧先では速い時計は出していませんでしたので、明日から乗り出した状態を見て徐々にペースを上げていければと思います」と話していました。
|
 |
2021年2月5日(金)
滋賀県・東近江市のケルンファームにて調整中。ウォーキングマシンを60分、トラックコースにてダク、キャンターを消化しています。
担当者は「中間も順調に乗り込めています。トレセン入厩後は大きめを乗ってもらう必要はあると思いますが、こちらではハロン18秒ペースでしっかりと乗り込んできましたし、仕上がりは悪くありません。厩舎からお声がかかればいつでも送り出せます」と話していました。
なお、本馬は、来週の入厩を予定しています。
|
戦績 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着 |
5着 |
着外 |
2戦 0勝 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
追切日 |
騎乗者 |
コース |
状態 |
8F |
7F |
6F |
5F |
半M |
3F |
1F |
回り場 |
脚色 |
2/24 |
助 手 |
栗東CW |
良 |
|
|
84.6 |
68.0 |
52.5 |
38.7 |
13.2 |
4 |
強めに追う |
クレスコロッキー(三未勝)一杯の外を0.4秒先行5F付0.7秒先着 |
2/21 |
助 手 |
栗東坂 |
良 |
|
|
|
57.5 |
41.9 |
26.5 |
12.8 |
|
馬ナリ余力 |
2/17 |
助 手 |
栗東坂 |
重 |
|
|
|
59.0 |
43.5 |
28.7 |
14.5 |
|
馬ナリ余力 |
8/19 |
助 手 |
栗東坂 |
良 |
|
|
|
54.4 |
39.6 |
25.8 |
12.8 |
|
強めに追う |
ウインドアリエル(新馬)強めを0.6秒追走同入 |
2020年5月15日
|
 |
2020年5月1日
|
 |
|
 |
|