馬コード |
年齢 |
父 |
母 |
性 |
毛色 |
生年月日 |
1口価格 |
厩舎 |
20190004 |
3歳 |
モーリス |
ウインプリメーラ |
牡 |
鹿毛 |
2019/2/20 |
9.5万円 (400口) |
栗東・加用正 |
馬名の意味・由来 : 最高位の/英語/Win Supreme
 |
2022年6月30日(木)
先週、函館競馬場へ移動し、今週の出走を目指すウインシュプリームは、昨日はキャンター調整をこなし、本日は函館Wコースで最終追い切りがかけられました。岩田康騎手が騎乗し、単走で5Fからペースアップ。最後の直線は一杯に追われて、5F68秒0、ラスト1F12秒8という時計をマークしています。
加用調教師は「先週の函館への輸送も無事にクリアしてくれましたし、前走までと変わりない状態で出走できそうです。前走後は一時的にやや夏負けの兆候もありましたが、そういう意味でも涼しい函館での滞在競馬はプラスだと思います。前走で力があることも分かりましたし、上位争いを期待しています」と話していました。
なお、午後の出馬投票では、今週の函館日曜6R芝2000mに岩田康騎手で出走が確定しています。
|
 |
2022年6月23日(木)
小倉開催を目指して調整を続けていたウインシュプリームですが、当初の予定を変更し、函館での滞在競馬で初勝利を目指すことが決まっています。本日、栗東トレセンを出発し、明日の早朝にも函館競馬場へ到着する予定です。
なお、次走は、来週の函館日曜6R芝2000mを岩田康騎手とのコンビで予定しています。
加用調教師は「時期的に本州は暑くなってきましたし、前走後はカイ食いも少し落ち気味で、滞在競馬のほうがその点でも安定しそうだったので函館に連れていくことを決めました。あとは輸送さえ無事にクリアしてくれれば来週の出走を目指す予定ですし、ジョッキーには中間の調教からコンタクトを取ってもらいます」と話していました。
|
 |
2022年6月16日(木)
先週の中京では、最後まで粘りのある走りで5着と健闘したウインシュプリーム。レース後はすでに乗り込みを再開しており、次走は、中3週で7月10日、小倉日曜2R芝2600mを国分優騎手とのコンビで予定しています。
加用調教師は「前走後は少しだけカイバ食いが落ちていますが、脚元も含めて目立ったダメージはありませんし、順調にはきています。馬自身、少しずつ力を付けていますが、これからはさらに暑くなりますし、体調の維持が課題になってくるでしょうね」と話していました。
|
 |
2022年6月9日(木)
今週の出走を予定しているウインシュプリームは、昨日、坂路で最終追い切りがかけられました。
シュプリームには国分優騎手が騎乗し、道中はジュース(3歳未勝利)と馬体を併せて進みますが、最後の1Fではシュプリームが伸びあぐねて5馬身遅れでのゴールとなっています。時計は4F54秒7、ラスト13秒5でした。
加用調教師は「今週の追い切りでは遅れましたが、もともとそれほど動くタイプではありませんし、馬場が荒れた時間帯に追い切った影響もあったのだと思います。使い詰めでも状態は変わりなく来ていますし、レースでは力を出してくれると思います。今週末は傘マークが付いているのが気掛かりですが、なるべく綺麗な馬場で走らせてあげたいですね」と話していました。
追い切り明けの本日は軽めの運動をこなし、午後の出馬投票では、今週の中京日曜6R芝2200mを国分優騎手とのコンビで出走が確定しています。
|
戦績 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着 |
5着 |
着外 |
6戦 0勝 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
4 |
追切日 |
騎乗者 |
コース |
状態 |
8F |
7F |
6F |
5F |
半M |
3F |
1F |
回り場 |
脚色 |
6/30 |
岩田康 |
函館W |
不 |
|
|
|
68.0 |
51.9 |
37.7 |
12.8 |
1 |
一杯に追う |
6/26 |
岩田康 |
函館W |
稍 |
|
|
|
|
60.2 |
44.0 |
15.0 |
2 |
馬ナリ余力 |
6/8 |
国分優 |
栗東坂 |
良 |
|
|
|
54.7 |
39.6 |
26.0 |
13.5 |
|
一杯に追う |
ジュース(三未勝)馬ナリに0.5秒先行1.0秒遅れ |
6/5 |
見 習 |
栗東坂 |
良 |
|
|
|
58.1 |
41.8 |
27.8 |
13.9 |
|
馬ナリ余力 |
2021年11月5日
|
 |
2021年10月15日
|
 |
|
 |
|