馬コード |
年齢 |
父 |
母 |
性 |
毛色 |
生年月日 |
1口価格 |
厩舎 |
20190023 |
2歳 |
ヴィクトワールピサ |
タケノチャンス |
牡 |
栗毛 |
2019/3/10 |
3.25万円 (400口) |
美浦・和田正一郎 |
馬名の意味・由来 : 南フランスの地名/Win Provence
 |
2021年2月19日(金)
北海道・新冠のコスモヴューファームにて調整中。坂路を1本〜2本というメニューを消化しています。
担当者は「今月上旬に昼夜放牧を切り上げて、坂路での乗り込みを再開しています。休養後の調教でも相変わらず喉の音は気になりますが、坂路は楽に駆け上がることができます。喉の影響には今後も注意していきますが、今のところは順調です」と話していました。
|
 |
2021年1月15日(金)
北海道・新冠のコスモヴューファームにて調整中。昼夜放牧を消化しています。
担当者は「乗り込みが一段落したため、12月下旬から昼夜放牧に切り替えています。休養前の坂路でもスピードのある走りで楽に動けていました。背中の感触もとても良いので、あとはこの先、喉の影響が出ないことを願うばかりです。楽しみな一頭です」と話していました。
|
 |
2020年12月18日(金)
北海道・新冠のコスモヴューファームにて調整中。坂路を2本というメニューを消化しています。
担当者は「もともと乗り出し直後から動きが良かった馬ですが、この中間の坂路調教でもスイスイと楽に登坂しています。喉は少し鳴りますが、今はそれ以上に動きの良さを感じます。これから成長していく過程で、喉の状態も含めてどのように変わってくれるかでしょう。現段階での感触は上々です」と話していました。
|
 |
2020年11月27日(金)
北海道・新冠のコスモヴューファームにて調整中。坂路を1本というメニューを消化しています。
担当者は「馴致を終え、トラックコースで調教を消化後、今月18日(水)から坂路調教へ移行しています。少し臆病な面はありますが、背中の感触が良く、スタッフの評価も高い一頭です。普通キャンターの際にもわずかに喉の音が鳴っていてDDSP(※)の兆候が見られますが、苦しがることは一切ありません。むしろスイスイと他馬よりも楽に動けるほどで、能力の高さを感じます」と話していました。
(※DDSPは主に若い馬に見られるノドの病気で、成長とともに治ることが多いものです。)
馬体重532kg。 体高164cm。(11/10現在)
|
戦績 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着 |
5着 |
着外 |
未出走 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2021年3月5日
|
 |
2021年2月19日
|
 |
|
 |
|