馬コード |
年齢 |
父 |
母 |
性 |
毛色 |
生年月日 |
1口価格 |
厩舎 |
20210031 |
2歳 |
ダノンバラード |
ジャカランダテラス |
牝 |
黒鹿毛 |
2021/4/3 |
2.75万円 (400口) |
美浦・鈴木慎太郎 |
馬名の意味・由来 : 植物名。花言葉は「風格」/Win Protea
 |
2023年11月23日(木)
先週の福島では、前半は無理せず進み、3コーナーからは外を回って長くいい脚を使ったウインプロティア。レース後は運動のみですが、脚元などに問題はありません。
なお、次走は、12月9日、中山土曜4R芝1800mもしくは、12月10日、中山日曜6R芝2000mのどちらかを引き続き、菊沢騎手とのコンビで予定しています。
鈴木慎調教師は「脚元の不安がある馬ですし、ここまでかなり本数も重ね、芝でこれだけの走りもしました。それだけに、この後はひと息入れるつもりでしたが、脚元は何もないですし、トレセンに戻ってきてもとにかく落ち着いてドシッとしていてカイバもバリバリ食べるんです。入念にチェックもして少しでも不安があるなら放牧の予定でしたが、何もありませんでしたから、このままもう1戦いきましょう。直線の坂がどうかも、上がり勝負になる東京よりは中山の方がいいですし、なんとか早くひとつ勝たせたいと思っています」と説明していました。
|
 |
2023年11月16日(木)
今週の出走を予定しているウインプロティアは、昨日、坂路にて最終追い切りがかけられました。2歳新馬パレスドフィーヌとの併せ馬でテンから併走で進みます。後半に向けて馬なりでペースを上げると、最後だけ軽く仕掛けられ、余力十分で併入フィニッシュしていました。時計は4F54秒0、ラスト1F12秒5でした。
鈴木慎調教師は「今週は輸送もあるので坂路で無理をしない形でしたが、しっかりと動けていました。脚つきが悪く、入厩当初から不安のほうが大きかった馬ですが、いい意味でそれを裏切る形で順調にここまで来れました。稽古での動きからはスピードもあり、素質も感じます。ただ、コースではしっかりと追えていませんし、実戦のスピードでのコーナーリングや馬群の中での走りがどうなるかでしょう。あとはゲートは練習しているものの、そこまで出が速くないので、それをどうリカバリーできるかですね。レースを走った後の脚元も不安と言えば不安ですが、稽古の動きからは期待のほうが大きいですよ。初戦からどういう走りを見せてくれるでしょうか」と期待を語っていました。
そして本日は軽めの運動を消化し、午後からの出馬投票で、今週の福島日曜5R芝1800mに菊沢騎手で出走が確定しています。
|

 |
2023年11月9日(木)
来週の福島日曜5R芝1800mを菊沢騎手で予定しているウインプロティアは、昨日はキャンター調整を行い、本日坂路にて追い切りがかけられました。菊沢騎手が騎乗し、2歳新馬パレスドフィーヌを追走し、前半は抑えて進みます。後半は馬なりでペースを上げると、ラスト1Fは軽く仕掛けてスッと反応し、最後は抑える余裕も見せて併入ゴールとなっていました。時計は4F53秒6、ラスト1F12秒3でした。
鈴木慎調教師は「今週もジョッキーに乗ってもらいましたが、最後も余力はあってこの時計です。今の坂路は時計が掛かっていますし、それを考えればいいタイムで動けていました。ジョッキーも『スピードもあってやっぱり動きますね』と評価していましたし、息の入りも良かったそうです。牧場ではあまり動けていなかったようですが、トレセンに来てからは追い切りの動きが良く、脚元に不安も出ていません。とにかく牝馬にしてはカイバ食いが良く、落ち着きもあるので、しっかり攻めることができているのが馬がドンドン良くなってくる要因だと思います。来週のデビューが楽しみですね」と話していました。
|
 |
2023年11月2日(木)
デビューへ向けてピッチを上げてきているウインプロティアは、昨日、Pコースにて追い切りがかけられました。2歳新馬ボールドホークとの併せ馬で、5Fから体をぴったりと併せてスタートします。直線でもともに手応え十分のまま、併入フィニッシュとなっています。時計は5F69秒2、ラスト1F12秒0でした。
鈴木慎調教師は「脚元のことがありますが、コースでもやっておきたかったので、今週はポリトラックで追い切りました。脚元を考慮し、時計は遅くしましたが、最後も余裕綽綽でしたし、軽い馬場の動きはさらに良かったですね。普通のところだとまだ頼りない部分はあるのですが、速いところに行くとしっかりと動けて想定以上のいい動きを見せてくれています。牝馬にしては馬格があって、落ち着いていて扱いやすいところがいい方に出ているのでしょうね。これならデビュー戦が楽しみになってきました」と好感触を伝えてくれました。
追い切り明けの本日は軽めの運動を消化していました。
なお、デビュー戦は、11月19日、福島日曜5R芝1800mを菊沢騎手で予定しています。
|
戦績 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着 |
5着 |
着外 |
1戦 0勝 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
追切日 |
騎乗者 |
コース |
状態 |
8F |
7F |
6F |
5F |
半M |
3F |
1F |
回り場 |
脚色 |
11/15 |
助 手 |
美南坂 |
良 |
|
|
|
54.0 |
39.2 |
25.5 |
12.5 |
|
G前仕掛け |
パレスドフィーヌ(新馬)馬ナリと同入 |
11/9 |
菊 沢 |
美南坂 |
良 |
|
|
|
53.6 |
38.5 |
24.8 |
12.3 |
|
強めに追う |
パレスドフィーヌ(新馬)強めを0.2秒追走同入 |
11/5 |
助 手 |
美南坂 |
良 |
|
|
|
60.1 |
44.6 |
29.6 |
14.4 |
|
馬ナリ余力 |
11/1 |
助 手 |
美南P |
良 |
|
|
|
69.2 |
54.1 |
39.8 |
12.0 |
6 |
馬ナリ余力 |
ボールドホーク(新馬)馬ナリの内同入 |
2023年10月20日
|
 |
2023年9月15日
|
 |
|  |
|
|
 |
|