馬コード |
年齢 |
父 |
母 |
性 |
毛色 |
生年月日 |
1口価格 |
厩舎 |
20220024 |
3歳 |
エピファネイア |
セルフプリザヴェーション |
牝 |
栗毛 |
2022/3/7 |
8万円 (400口) |
栗東・長谷川浩大 |
馬名の意味・由来 : 雌ライオン/伊語/Win Leonessa
 |
2025年4月25日(金)
滋賀県・東近江市のワコーファームに調整中。ウッドチップコースで準備運動後、ダートコースにてキャンターを消化しています。
担当者は「こちらへ移動してきてからも順調で、現在はハロン20〜18秒ペースで乗り込みを続けています。気が入りやすく、ハミ受けも難しいところがある馬ですので、そのあたりを注意しながら乗り進めています。カイバはそれなりに食べてくれていますし、体つきを見てもガレた印象はなく、これからふっくらとしてきそうです」と話していました。
|
 |
2025年4月17日(木)
先週の阪神では、外々を回らされたことで苦しくなってしまったウインレオネッサ。前走後も目立ったダメージはなく順調ですが、昨日には滋賀県にあるワコーファームへ放牧に出ています。
長谷川調教師は「レース後も特に問題なく順調ですが、体つきは少し寂しくなっていましたし、次走に向けて節をある程度溜める必要もあり放牧に出させていただきました。次走は6月28日から始まる小倉開催の芝1200mを視野に入れています。放牧先では口向きを修正してもらい、いい形で次走に臨めればと思います」と話していました。
|
 |
2025年4月10日(木)
今週の出走を予定しているウインレオネッサは、先週末5日(土)に坂路で4F57秒5、ラスト1F14秒2という時計を馬なりでマークしています。
昨日には坂路で最終追い切りがかけられました。単走でしまいは強めに追われてペースアップし、4F56秒6、ラスト1F12秒7という時計にまとめていました。
長谷川調教師は「4F55〜56秒という指示だったので予定より少し遅くなりましたが、調教で動かし過ぎるとムキになってしまうところがある馬ですし、速い時計を求めていたわけでもありませんからね。追い切りは体を大きく動かして走れていましたし、今はある程度落ち着いた精神状態を保てています。馬体重も420キロ台を維持していますし、あとは当日テンションが上がり過ぎなければと思います。先週のような時計勝負の馬場になると分が悪い印象があるので、理想を言えば若干ソフトでクッションが利く馬場状態になってほしいところです。前走のように淡々とペースが流れるなかで粘りを生かす競馬ができればと思います」と話していました。
追い切り明けの本日は軽めの運動をこなし、午後の出馬投票では、今週の阪神土曜4R芝1600mに坂井瑠騎手で出走が確定しています。
|
 |
2025年4月3日(木)
来週の出走を予定しているウインレオネッサは、昨日、坂路で1週前追い切りがかけられました。開場直後の坂路を単走で馬なりのまましまいを伸ばす内容で、4F54秒8、ラスト1F12秒8という時計をマークしています。
長谷川調教師は「若干、左トモに疲れも確認できますが、これは追い切りで負荷をかけたぶんだと見ています。心音やソエは問題なく、馬体重も422キロまで回復しています。欲を言えばもう少しグンと増えてほしいところではありますが、徐々に体つきのメリハリは出てきています。普段トレセンではイライラした様子を見せませんが、前走は2戦目で少し気持ちが入るところがありましたし、そのあたりは注意しながらなるべく落ち着いてレースに臨めるようにしたいです」と話していました。
なお、次走は、来週の阪神土曜4R芝1600mを坂井瑠騎手とのコンビで予定しています。
|
戦績 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着 |
5着 |
着外 |
3戦 0勝 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
2 |
追切日 |
騎乗者 |
コース |
状態 |
8F |
7F |
6F |
5F |
半M |
3F |
1F |
回り場 |
脚色 |
4/9 |
助 手 |
栗東坂 |
良 |
|
|
|
56.6 |
41.6 |
26.5 |
12.7 |
|
強めに追う |
4/5 |
助 手 |
栗東坂 |
良 |
|
|
|
57.5 |
43.2 |
28.9 |
14.2 |
|
馬ナリ余力 |
4/2 |
助 手 |
栗東坂 |
良 |
|
|
|
54.8 |
40.0 |
26.1 |
12.8 |
|
馬ナリ余力 |
3/19 |
助 手 |
栗東坂 |
重 |
|
|
|
52.9 |
39.0 |
25.8 |
12.9 |
|
一杯に追う |
2025年4月18日
|
 |
2025年4月18日
|
 |
|  |
|
|
 |
|