馬コード |
年齢 |
父 |
母 |
性 |
毛色 |
生年月日 |
1口価格 |
厩舎 |
20170004 |
8歳 |
スクリーンヒーロー |
グレートキャティ |
牡 |
栗毛 |
2017/3/31 |
4.25万円 (400口) |
美浦・畠山吉宏 |
馬名の意味・由来 : 最大の/英語/Win Greatest
 |
2025年9月11日(木)
先週の阪神「セントウルS・GII」では、ハイペースで飛ばす前を見ながら好位から運びましたが、直線は脚を伸ばせず、10着に敗れたウイングレイテスト。レース後は常歩運動を行っていますが、脚元などに問題はなく、週末にはスピリットファームに放牧に出ます。
畠山吉調教師は「さすがに年齢的なものもあるのか、開幕週のいい馬場でもこのあたりのメンバーになると苦しくなってきてしまっています。レース後、帰りの馬運車で一緒に積んでいた馬が暴れたことでグレイテストがお尻に打撲を負いました。歩様には出ていませんが、少し押すと嫌がるのでダメージはあったと思います。ジョッキーは『今なら距離を延ばしても』と話していて、次走は、10月13日、京都月曜11R『スワンS・GII』芝1400mも選択肢にありました。しかし、前走の走りを見ても、現状はGIIのメンバーだとよほど恵まれないと上位までは難しいところがあるのも事実です。さらにそこだと、また1〜2週の放牧ですぐにトレセンに戻さなくてはいけません。夏場も3戦使いましたし、正直もっと体を増やしたいところはあります。ここは少し間隔を空けて体をしっかりと戻してから次走へ向かいたいと思います」と話していました。
なお、次走は、11月16日、東京日曜11R「オーロカップ」芝1400mを視野に入れますが、ハンデ次第ではそのレースは回避し、11月29日、東京土曜11R「キャピタルS」芝1600mへスライドします。
|

 |
2025年9月4日(木)
今週末に重賞挑戦を控えているウイングレイテストは、昨日Wコースにて最終追い切りがかけられました。前走時の最終追い切りと同じく、遠藤騎手が跨り、単走で5Fからスタートします。道中も抑えながらゆっくりと進み、直線では馬場の真ん中を馬なりで駆け抜けていました。時計は5F67秒5、ラスト1F12秒0でした。
遠藤騎手は「この年齢ですし、グンと良くなった感じはないですが、前走時と同じ状態をキープできていると思います。乗りやすくて、それでいて背中の感触、動きがすごくいい馬です。追い切りだけでもこのような素晴らしい馬に乗せていただき、感謝しかありません。いい結果が出るよう、応援しています」と説明していました。
また、畠山吉調教師は「前走時同様、当週は遠藤騎手に乗ってもらって単走でサラッという内容でした。動きは良かったですし、疲れを残さない形で今回もいい追い切りができました。前々走の後は硬さが出て反動がありましたが、前走後はそういうことがなく、スムーズな調整ができました。馬体重は505キロと増えてこないのは気になりますが、カイバはしっかりと食べて体調も変わりありません。阪神への輸送も慣れたものですし、輸送で体を減らすタイプではないので、前走と同じかプラス体重で出られればと思います」と状態を説明していました。
続けて、「さすがにGIIになり、メンバーは前回から強化となりますが、ママコチャ、トウシンマカオを除けば大差はないと思います。開幕週のきれいな馬場も歓迎ですし、いい枠を引いて力を出し切れば上位争いができるはずですよ。勝てばサマースプリントチャンピオンという称号もありますし、そこも諦めていません。いい競馬を期待しています」と締めくくっていました。
そして本日は軽めの運動を消化し、午後からの出馬投票で、今週の阪神日曜11R「セントウルS・GII」芝1200mに松岡騎手で出走が確定しています。
|

 |
2025年8月28日(木)
来週の阪神日曜11R「セントウルS・GII」芝1200mを松岡騎手で予定しているウイングレイテストは、昨日は坂路を速めのキャンターで2本上がり、本日はWコースで1週前追い切りがかけられました。松岡騎手が騎乗し、遥か前を走る同厩舎の2頭の併せ馬を目標に進みます。コーナーではインから進み、直線でもまだ前とは大きく差がありましたが、そこからグングン加速し、一気に突き抜けゴールしていました。時計は5F65秒1、ラスト1F11秒5でした。
松岡騎手は「前回を使っての良化を期待しましたが、あまり変化はありませんね。ただ、年齢も重ねてきましたし、変化がないことはいい事とも捉えられます。馬体重が減っているのは少し心配ですが、息はいいですし、状態も悪くありません。この1本で上積みがあれば前回よりいい状態で出走することもできるかもしれません」と説明してくれました。
また、畠山吉調教師は「追い切りの動きはさすがという感じでしたし、松岡騎手の感触も悪くはありませんでした。馬体重は入厩してきた時が513キロだったのですが、今週は506キロと減っていました。それでも、カイバはしっかりと食べていますし、いつも通りの感じで体調面も問題はありません。来週はまた前回と同じく遠藤騎手に最終追い切りに乗ってもらう予定ですが、今週しっかりと攻めて速い時計も出したので、来週は疲れを残さない程度で軽めにとどめる予定です」と話していました。
|
 |
2025年8月21日(木)
前走後は放牧に出ていたウイングレイテストが、昨日の検疫で美浦・畠山吉厩舎に入厩しています。本日は坂路を2本乗られ、2本目はしまいを15〜15に伸ばしていました。
畠山吉調教師は「函館スプリントSの後は硬さが出て反動がありましたが、今回はそういうことはありませんでした。牧場でもすぐに乗ってもらっていましたし、馬体重も515キロと今回は減り過ぎず、いい数字です。次走へ向けてまた進めていきます」と話していました。
なお、次走は、9月7日、阪神日曜11R「セントウルS・GII」芝1200mを松岡騎手で予定しています。
|
戦績 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着 |
5着 |
着外 |
42戦 4勝 |
4 |
9 |
7 |
4 |
2 |
16 |
追切日 |
騎乗者 |
コース |
状態 |
8F |
7F |
6F |
5F |
半M |
3F |
1F |
回り場 |
脚色 |
9/3 |
遠藤汰 |
美南W |
良 |
|
|
|
67.5 |
52.6 |
38.1 |
12.0 |
5 |
馬ナリ余力 |
8/31 |
助 手 |
美南坂 |
良 |
|
|
|
59.8 |
43.3 |
27.4 |
13.0 |
|
馬ナリ余力 |
8/30 |
助 手 |
美南坂 |
良 |
|
|
|
68.2 |
48.2 |
29.7 |
14.8 |
|
馬ナリ余力 |
8/28 |
松岡正 |
美南W |
良 |
|
|
81.4 |
65.1 |
50.8 |
37.1 |
11.5 |
4 |
馬ナリ余力 |
2025年8月15日
|
 |
2025年8月15日
|
 |
|
 |
|