馬コード |
年齢 |
父 |
母 |
性 |
毛色 |
生年月日 |
1口価格 |
厩舎 |
20170008 |
5歳 |
スクリーンヒーロー |
コスモクリスタル |
牡 |
栗毛 |
2017/4/16 |
6.5万円 (400口) |
美浦・鹿戸雄一 |
馬名の意味・由来 : 宝石名/英語/Win Carnelian
 |
2022年6月23日(木)
先週の阪神では、スタートを決めて前々でレースを運び、直線では早め先頭でそのまま追い切り、嬉しい連勝を決めたウインカーネリアン。レース後は運動のみで様子が見られていますが、脚元、蹄などに問題はありません。
なお、次走は、8月14日、新潟日曜11R「関屋記念・GIII」芝1600mを三浦騎手とのコンビで予定しています。
鹿戸調教師は「ジョッキーは『早くに抜け出して遊んでいた』と言っていましたし、2走前と同じでまだまだ余裕があったようですね。ここ2戦完勝という内容ですし、これなら重賞でもいいところがあるでしょう。次走までは時間はありますが、万が一放牧に出して蹄が悪くなってしまったら後悔しますので、在厩で入念にケアしながらやらせてください」と話していました。
|
 |
2022年6月16日(木)
今週の出走を予定しているウインカーネリアンは、昨日Wコースにて追い切りがかけられました。三浦騎手が騎乗して前を行く古馬2頭(ランドオブリバティ、エフフォーリア)を追走し、5Fからペースが上がります。コーナーでは2頭の内から差を詰めると直線ではエフフォーリアの1馬身後ろを持ったままで進み、最後まで無理はせず半馬身の遅れでゴールしています。時計は5F67秒7、ラスト1F11秒1でした。
鹿戸調教師は「毎週しっかりと負荷を掛けていますし、今週は輸送もありますので無理はさせませんでした。動きに問題はありませんでしたし、いい状態をキープできていると思います。蹄の状態に不安はありませんし、デキは良かった前回と同じかさらに上がっているかもしれません。ゲートはこの中間もジョッキーを乗せてやっていますが、相変わらず練習では何もしません。本番になると必ずやるので不安がないわけではありませんが、この馬のことを一番分かっているジョッキーがうまく出してくれると思っています。輸送も心配していませんし、前回は直線の長いコースで勝ち切れたわけですから、阪神外回りにも不安はありません。重賞でもと思っている馬ですから、オープン特別のここはしっかりと結果を残したいですね」と期待を語ってくれました。
追い切り明けの本日はゲート練習を消化し、午後からの出馬投票で、今週の阪神土曜11R「米子S」芝1600mに三浦騎手で出走が確定しています。
|

 |
2022年6月9日(木)
来週の阪神土曜11R「米子S」芝1600mを三浦騎手で予定しているウインカーネリアンは、昨日Wコースにて追い切りがかけられました。三浦騎手が騎乗して5Fからスタートし、後ろからは古馬オープンのエフフォーリアが追いかけてきます。コーナーで大外を回り、相手を迎え入れると、直線は追われる相手に対し、最後まで持ったままでGI馬に手応え優勢でゴールしています。時計は5F66秒6、ラスト1F11秒4でした。
鹿戸調教師は「エフフォーリアを上回る手応えはさすがに驚きました。ただ、追い切り後の乳酸値を調べたところ、エフフォーリアよりカーネリアンの方が数値が上でした。つまり、手応えは優勢だったのですが、カーネリアンの方が負荷が掛かっていたということです。もちろんエフフォーリアが並みの馬ではないからこその数値ですし、カーネリアンの動きも本当に素晴らしいです。乳酸の数値で負荷が大きかったことが分かったのは収穫ですし、あとは来週のレースまでに疲れを残さないような調整にしたいと思っています」と説明していました。
追い切り明けの本日は軽めの運動を消化していました。
|
 |
2022年6月2日(木)
再来週の出走を予定しているウインカーネリアンは、昨日Wコースにて追い切りがかけられました。三浦騎手が騎乗し、3歳1勝クラスのサンストックトンを先導して5Fからペースが上がります。コーナーでは大外を回り相手を迎え入れると、最後まで持ったままで併入ゴールとなっています。時計は5F68秒9、ラスト1F11秒4でした。
鹿戸調教師は「しまい重点とはいえ、最後は大外を回って楽々11秒4というタイムですからね。動きはいいですし、前回よりさらに良くなっている印象です。あとは蹄に関してですが、今は状態はいいですが、蹄が弱いことは確かで引退までずっと付き合っていかなくてはいけないところではあります。雨が多くなれば蹄のアクシデントの確率も上がりますし、梅雨の時期はさらに気を付けて見ていかなくてはならないと思っています」と説明していました。
追い切り明けの本日は軽めの運動を消化していました。
なお、次走は、6月18日、阪神土曜11R「米子S」芝1600mを三浦騎手で予定しています。
|
戦績 |
1着 |
2着 |
3着 |
4着 |
5着 |
着外 |
17戦 6勝 |
6 |
3 |
0 |
2 |
1 |
5 |
追切日 |
騎乗者 |
コース |
状態 |
8F |
7F |
6F |
5F |
半M |
3F |
1F |
回り場 |
脚色 |
6/15 |
三 浦 |
美南W |
稍 |
|
|
|
67.7 |
52.2 |
36.8 |
11.1 |
7 |
馬ナリ余力 |
3頭併せの内、中エフフォーリア(古オープン)直一杯、外ランドオブリバティ(古馬3勝)馬ナリに各0.1秒遅れ |
6/14 |
助 手 |
美南坂 |
良 |
|
|
|
62.0 |
46.3 |
30.2 |
14.7 |
|
馬ナリ余力 |
6/12 |
助 手 |
美南W |
重 |
|
|
88.0 |
71.0 |
55.7 |
40.1 |
11.8 |
8 |
馬ナリ余力 |
エフフォーリア(古オープン)馬ナリの外0.9秒先行同入 |
6/8 |
三 浦 |
美南W |
稍 |
|
|
82.8 |
66.6 |
51.7 |
37.3 |
11.4 |
9 |
馬ナリ余力 |
エフフォーリア(古オープン)直強めの外0.6秒先行同入 |
2022年5月20日
|
 |
2022年5月20日
|
 |
|
 |
|